12月1日 Chef’s Cooking

12月1日 Chef’s Cooking

ちゅるるさんチームでのご参加
先生が二人なのでなかなか面白い状況
皆さん「ほぉーはぁー」うなずきながらかなり真剣な表情
オアマールの処理やスープ作りは難しいのですが
「とても美味しいスープできてたましたよ!!」
とchefが申してました

「Chef’s Cooking」
for X's mas

本日のレッスンmenu

12月1日 Chef’s Cooking
オマールのグリエ2種


12月1日 Chef’s Cooking

オマールスープ


12月1日 Chef’s Cooking

鴨のグリエル
オレンジソースと赤ワインソース
お野菜キッシュは次回のお教室のメニュー
ご試食用です(^^)

12月1日 Chef’s Cooking 

ホワイトショコラとリンゴのコンポート


「Chefs Cooking」
(12月・1月5日まで)
● クリスマス&年末パーティー用のお教室
  前菜(ローストビーフ・豚ロースハム作り・蒸し野菜など)
  イカのカラマリッア(イカの中にご飯を入れたお料理)
  ヌーガグラッセ(卵白、生クリームのクリスマスアイスクリーム)

● お正月に向けてのお教室
  ブイヤベーススープ
  お野菜のお寿司(手鞠寿司など)
  おせち料理

● ラザニアとソース作り(12月16日)
  生徒さんからの再現リクエストクラス

※食材入荷などによりメニューの変更があります
 ご了承くださいませ

料 金 :各クラス4000円(ラザニアクラスは3500円)
時 間 :10時or10時半スタート(3時間クラス)

基本クラス開講可能日
12月9日・15日・29日/1月5日
グループレッスン(6~8名様)の場合は
ご希望の日程をお聞かせ下さいませ

ご受講ご希望、お問い合わせは
オーナーメッセージ、お電話にて!!

ご参加お待ち申し上げます






NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ

この記事へのコメント
那覇から参加したまのんです!!
すごく美味しくて(^~^)b
料理作りに参加できたことを光栄に思えるご馳走でした

シェフと奥様の仲睦まじさも♪
あったか~い気持ちになりました

またレッスン参加したいです
Posted by まのん at 2008年12月02日 09:59
那須Chef&陵々さん。昨日はありがとうございました♪
初めて触る食材&調理に目が点になってしまいましたが
子供に画像をみせながら一人で作ったくらいに自慢しました^^;

26日にも食べれる私って幸せです^^
その前にレッスンも♪
Posted by りょぅちん at 2008年12月02日 10:53
あの・・・・・。
chefに弟子入りしたいちゅるるです。

昨日のレッスン、すべてが勉強になって
フレンチの魅力に取りつかれそうです。

何より美味しかった!
オマールのソース
ジョッキで飲みたい感じですぅ。

私の大雑把な家庭料理と違って
chefのお料理マジック
また参加させてくださいね~。

ありがとうございました。
Posted by ちゅるる at 2008年12月02日 11:42
まのんさん

那覇という遠くから・・・ありがとうございます(^^)
ちゅるるさんとのご縁からまのんさんと出逢えたこと
とても嬉しいです!

今後ともよろしくお願い致します

りょぅちんさん
いつもの先生のお顔が生徒さんのお顔に変身
可愛らしかったで~す
chefの教室は食べるだけでも大丈夫(笑)
プロの手法からママの手法どちらも学んで頂ければ・・・
ブリザでもお逢いできて、教室も来て下さって
とても嬉しいです(^^)
今後ともよろしくお願いします


ちゅるるさん
いやはや おいで頂き感謝感激です
お弟子???なにをおしゃる!!すでにプロなのに
上手くchefの技やら、ネットワークなど使ってくださいね

でも今はお弟子さんも皆さん独立されてるので
新しいお弟子さんは嬉しいはずです・・・
でもやはりちゅるるさんの手際はプロ
オマールソースはかなり仕上がりがよく
さすがだね~とchefがおお褒めでした

ちゅるるさんから聞いたというお客様も多くて
本当にありがとうございます

今後ともよろしくお願いします

それにしてもジョッキでオマールスープは
すごすぎ!!!笑っちゃいました
Posted by 陵々陵々 at 2008年12月02日 13:32
訪問、遅くなりまして~・・・
でも楽しい気持ちはまだまだ継続中です☆
シェフのお教室、ほんとにいろいろ教えてくださって、そしてかっこいい!!
ほんんと、シェフ!!ってかんじですわ☆

わたしも癖になりそう、お仕事の合間を縫って通いたいです♪
Posted by さっつん at 2008年12月05日 01:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。