「ラザニアが作りたい!!」
11月のメニューでしたが、他の生徒さまから
「美味しいかったよ~」の噂話から(笑)
まだ間に合う!
クリスマスにラザァニア!!
ラザニアを作るとなると
基本のホワイトソース・トマトソース・ミートソースが必要なので
chefの美味しいソースがいっきに3つ学べてしまうので
とてもいいメニューかも知れませんね♪
12月16日(火)クラス
出来栄えは。。。
アレンジでトマトとミートソースを使ったパスタも登場!
バルサミコ酢を使った簡単ドレッシング
フォカッチャ
人気のある前菜メニュー赤キャベツのコンフィー
デザートはイチゴとバルサミコ酢
リンゴのコンポートとジュレ
新しい生徒さんもご参加頂き
ワイワイ楽しい時間となりました(^^)
ご参加ありがとうございます
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
陵々さん、chef、ラザニアのレッスンありがとうございました!
早速、帰りにスーパーでラザニアの板生地を買って帰りました^^
クリスマスにはラザニア頑張ってみようと思ってます♪
また、新しいレッスンが決まったら、ぜひ参加させてくださいね!
楽しみにしていま~す。
陵々さん、chef、先日は美味しいクリスマスディナー御馳走様でした!
お2人のお人柄が、人を呼ぶのでしょうね~?
美味しいお料理と暖かい空気…
次回は夫と一緒に伺いたいです!
結婚30年になるので、記念のディナーをお願いしたいです!!
旅程が確定しましたら、またご連絡しますね~ (^^)/
●おおたさん
まだ2回目なのに、すっかり馴染んでおられて
私もすごくお話しやすいグループでほんと楽しいですね!
来月も是非!またリクエストなどもお聞かせくださいね♪
●tokuchanさん
是非ダーリンさんとおいで下さい!!!
30年お祝いしましょう♪
tokuchannさんとたったあの時間だけでしたが
お友達が多いい理由も分かりました
楽しいお食事をなされる方、お料理もとても喜んでるはず
またお会いできます日を楽しみにしています