Chef’s Cooking

バレンタイン
Chef’s Cooking


Chef’s Cooking

本日のメニュー

蟹クリームコロッケ
大葉と柚子コショウ入り味噌カツ
Chefの伯母さんの作った玄米と沖縄黒米ご飯
雪下キャベツと恩納村のお野菜サラダ
お野菜ジャムのロールケーキ

メニューには開発中の
人参ドレッシング
皿の上の自然ケチャップ
恩納村のトマトジャム
島人参と沖縄産人参ジャム
を使って。。。。


Chef’s Cooking

コロコロ可愛いコロッケ軍団
なかなかまるめが難しく
今回は爆発コロッケ続出!


Chef’s Cooking


授業風景とお店の紹介の取材が入る中
皆さんいつもどおり
ワイワイ ウヒョウヒョ
新しい方のご参加もあって
益々楽しい時間になりました

Chef’s Cooking


取材ご協力ありがとうございました!

そしてまたまた盛りだくさんの手土産。。。
いつも本当にありがとうございます

Chefはなんときーちゃんさんに頂いたハートの石鹸
チョコレートと思って、大切に冷蔵庫に冷やし
ガリ!食べかけて「石鹸???!!!」
かなりオオボケしてました(笑)

お知らせ

今月最終レッスン!
2月26日(木)10時半~13時半
クリームコロッケ・おひさま向けメニュー
定員に達しました


3月2日(月)10時半~13時半
おひな様メニュー
お野菜のお料理
定員に達しました

各教室の参加費は3500円となります

3月基本クラス(月・火)
近日中にメニュー発表します


まだ間に合う
バレンタインイベント


花いちりりんさんのフラワーアレンジ
Chef's バレンタインLunch
2月13日(金)10時半~13時半

バレンタインカップルCooking
2月14日(土)10時半~13時半


詳細はこちら








NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理教室)の記事
3月のお知らせ
3月のお知らせ(2016-03-06 00:16)

7月のお知らせ
7月のお知らせ(2015-06-28 09:57)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2015-06-01 11:32)

夏休み企画
夏休み企画(2011-07-28 10:21)

この記事へのコメント
今回も楽しいお料理教室でした!楽しすぎ、嬉しすぎ、笑いすぎ・・・。美味しかったです^^2日のお料理教室、予約お願いします!人数はあとからでもいいですか?食いしん坊炸裂です^^
Posted by poempoem at 2009年02月10日 21:58
素敵なランチですねぇ。テーブルセットとお花そして
おいしそうな食材、特別な時間が流れているようで
主婦には非現実な空間がとってもうれしく思えると思います。

そして毎回こちらを拝見するのが嬉しくなります♪
家庭でも、できる料理やお皿への料理レイアウト、
一人の主婦としてとっても参考になりますです。
盛り付けも料理のうちですよね。
「おいしそう♪」って思える、献立や盛り付け、
毎日の生活でもとっても大事なことだなぁって思っています。(^^)
  
クリームコロッケ、とってもおいしそう♪
Posted by くろすけ at 2009年02月10日 22:04
poemさん

自らのコメント初公開です!!

poemさんはじめ、料理受講の皆さんの熱意いにいつも元気を頂いています。

『お心に感謝』ありがとうございます!!!

『秘境の山里』で生まれ育ち、四季折々の『山の幸、川の幸』

自然の恵みが主食でおやつで育ちそんな故郷の山里の恵みで調理される

朝餉夕餉の味覚が『皿の上の自然の一皿一皿の料理』は、原点ですかネ!!

沖縄を吹き抜ける爽やかな風が、元気な食材が育つ環境今だ巡り逢えぬ
沢山の素材を御教授下さい。

お心に感謝
『皿の上の自然』
Posted by chef at 2009年02月10日 23:38
Chef・・・・・。
石鹸ガリって食べちゃったんですか!!笑っちゃいました//////
まだバレンタインデーのカップル教室の募集してますね!!!!
すごく行きたい(^O^)
でも彼氏が日曜日しか休みがないんですよね・・・・・。
残念デス!!!!

26日の教室楽しみです♪
Posted by あちんこ at 2009年02月11日 14:50
Chef~!!!石鹸ですよ石鹸!(笑)
大丈夫でしたか??

Chef’s Cookinng ありがとうございました。
とっても楽しくておいしくて・・・。
バレンタインデーまで待ちきれず、さっそく味噌カツ作りました^^
旦那さんにも子供たちにも大好評♪
「また作ってね!」のうれしい言葉をいただきましたよ~^^

3月もpoemさんたちと一緒にお伺いしますね!
またまた楽しみです♪
Posted by きいちゃん at 2009年02月11日 23:04
●poemさん
  毎回ですが美味しいお顔見れて、幸せ頂きました
  2日もご予約ありがとうございます
  おひな祭りしましょうね~♪

●くろすけ さん
 ブログ見てさって、美味しそう!と思って頂けるのは
 最高嬉しいです!
 お言葉頂いたらまたまた頑張れます
 またいつかコロッケ作りリクエストでも大丈夫ですので
 一緒にお料理作りませんか~!!


●chefへ
 堅い文章(笑)でもchefらしいわね
 忙しいのにコメントも参加ありがとう
 今後もよろしくぅ

●あちんこさん
 いつかダーリンと教室来てくださいね!
 というより噂のダーリンに会いたい!
 26日楽しみぃ~!先生も最高楽しい方だし
 休み明けの楽しみです!
 それにしても、あのお髭の少し怖そうなchefですが
 オオボケなんです
 笑ってやってくださーい 喜ぶから(笑)

●きーちゃんさん
 ばっちり歯がたついてますんで、今度見せますね
 ハーブティーも美味しく頂いてます 

 卵大好き旦那様 カツも気に入ってくれたかと思うと
 嬉しいです。 
 カツで勝つ!油物食べるとやはり元気になるみたい
 次回は女の子のためのメニュー!
 2日もお会いできるし嬉しいでーす!
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年02月12日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。