Chef’s Cooking
お雛祭り
menu
お雛祭り押し寿司
チキンカチャトラ
フルーツロールケーキ
皆さんとっても器用
そして乙女の心まだまだあります
素敵な2種類のお寿司のケーキができました
今回はお二人のお誕生日会も兼ねて
楽しいプチパーティーになりました
雛あられとフルーツで
雛ケーキ
お祝い事は
毎日でも嬉しい
幸せ時間ありがとうございます
我が家は女の子私一人
三姉妹の女系家族で育った私にとって
やはりお雛様が我が家にないことは寂しいね~
そんな中
携帯に写メール届きました
まだまだ可愛い
お雛様(^^)
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
Chef&陵々さん、昨日はありがとうございました^^
とっても楽しかったです。
いつもより少しのんびり♪サプライズパーティーまで
楽しめてルンルン気分(ふるい??)でおうちに帰りました。
今晩のお雛さまPartyでさっそく復習します♪
しいたけ、とってもおいしかったです^^
バター焼きにしたら、子供たちがペロッと完食です。。。
またお願いしますね^^
又又楽しいお料理教室でした~!お寿司お代りして、帰宅はやはりに~ぶい~・・・満足のレッスン、毎回ありがとうございます!次回も楽しみです^^
ほんとかわいいお雛様...♪
しあわせに囲まれて成長されたんですね~
お母様、美人♪陵々さん、ちゃ~んと受け継いでますね~
お雛祭りのメニュー素敵ですね♪
我が家は今年もそれなりになりそうですが...
ちょっと気合い入れてみよ!
● きーちゃんさん
ルンルン気分でご帰宅!嬉しいですね~♪
椎茸もお子様もペロリとは!椎葉の家族も喜びます
姉御肌のきいちゃんさん(コメントにも書きましたが)
すでにお教室に欠かせない方!!
ほんと教室がぱーと明るくなります
そしていつも細やかな気配り・・・素晴らしい!
やられた~!と思うくらい。さすがです。
ハーブも気配りも学びたいです
● poemさん
帰り際にお腹空いて来た・・・びっくりでしたが
私も同じく・・・身体に優しすぎだったかも~?!
なんだか生徒さんでありながら、身内のようにお世話になりっぱなし
髪の毛ハネたchefと髪の毛振り乱し陵々
そんな二人ですが、よろしくお願いします
● のんママさん
お雛祭りの思い出は記憶に残っています
毎年どっちがおひな様?右?
雛あられのチョココーティングだけ選んで食べたり
全員で並んで毎年撮影会
ワラケルくらいイベント大好き家族でした
未だに娘がいない実家でも、母はこの状態(笑)
そんな性格の遺伝子バッチリもらってますが
美人??。。。。母が泣いて喜びます
ステキな雛料理、お花畑が広がったよう!!
こんな料理でお祝いできたら子供たちも一生忘れないでしょうね~
今年も頑張って独身貴族と3人で手巻き寿司を作って楽しみました。
いくら年取ってもひなまつりは女子の祭り嬉しいものです。
100歳になってもお祝いするよ!
美人と言われて泣けてきたわ!うれしくて! ありがとう!
まだまだがんばるぞ~
サプライズの主役になれて
とてもうれしかったです★
アットホームなお教室、病みつきになりますねぇ。
自宅ではいつも手抜きごはんになって
しまいますが、かわいく飾り付けすると
食も進みます。がんばりま~す
● みっちゃん
まだまだ可愛いお雛さまですよ~みっちゃんは!
季節、イベントを大切にする家で育ったお陰で
いろんなアイディアが浮かびます
ありがとう!
まだまだ楽しいイベント
じいじも体調良くなったら沖縄で一緒にしたいね~♪
● ネネさん
ネネさんの手先の器用さ実感しました
素晴らしい!!
パスタ職人の次は寿し職人!飾りつけはお任せします
今度のケータリング是非アイディア貸して下さいね~
シェフ、稜々さん ”Chef's Cooking教室”へ
参加させていただきありがとうございました。
本格的なレストランでのお料理、とても勉強になりました。
また、初参加にもかかわらず、お誕生日まで祝って頂き
ありがとうございました~
しいたけも美味しかったです。
大事に大事に少しずつ味わっていただいています^v^*
お弁当も美味しそうですね。
頑張ってください!応援しています^v^*
● lala さん
lalaさんとお逢いできて嬉しかったです
今回は少々緊張させてたはず
でもあんな感じでとてもいい生徒さんに囲まれ
楽しくこじんまりとした教室ですので大丈夫
今度はもっと楽んで頂けると思いますので
是非またおいでくださいませ~!!