第2日目
今日は追加注文もあり
54個の
皿の上の自然お弁当
本日のメニュー
島マンゴカレー
皿の上の自然お弁当
黒米の島マンゴカレー
パパイアのラタトュユ
島豚のローズマリー風味のミルク煮
恩納村トマトチキン煮
ナーベラと茄子のオリーブ漬け
人参・大根・胡瓜のピクルス
紅ジャガイモのクリーム煮
島人参の付け合わせ
島マンゴカレー
BOXお弁当
カレーのルーは別の容器に入れて
今回はマンゴの果肉入り♪
本日のまかない
お弁当の余った食材と
島マンゴカレー!
ドリンクはIKEAで買った
エルダーベリージュースのソーダー割
poemさんと三人で美味しい時間
お仕事に後のまかないは
最高に美味しい!
でもやっぱりお料理は
お皿の上の方が美味しいし
美味しそうに見えますね~
今週はケータリングWeek!!
まだまだ続きます。。。。
ケータリング
皿の上の自然
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
わー、
すごいおいしそう♪
あれだけズラッと並ぶと迫力がありますね(笑)
ランチにディナーに料理教室にケータリングに
全部うまくいってる感じですね。
僕もあやからなきゃ(笑)
お手伝い、お役にたててるかはわかりませんが、お手伝いさせていただいて嬉しいです^^手間をかけ食べる人の顔を思い浮かべて盛り付けする真心と心遣い、演出の仕方、いろいろ素敵だな~と思いました。いろんなことが勉強になり、すごい!って感動しっぱなしです。明日もよろしくお願いします!
なんか写真を見ただけで、仕事を終えたあとの
ドーと押し寄せてくる疲れまで見えたわ(笑)
私も卒業、進級、送別にあたり花束や生け込みと、この2週間働くよ~。お金にならない仕事も含め・・・。
先日、幼稚園の役員主催ミニ運動会というのがあって、
なぜか司会進行役に。体力仕事より疲れました。
そんでもって別の日ですが、
グランドで小さな桜の木に車をぶつけてしまったのよ(泣)
只今、代車のボロい軽自動車・・・。
知らないうちに疲れは溜まっているもの。気をつけてね~。
コメント遅くなりました(><)すみませ~ん
●shimabuさん
いやはや上手くいってることしかブログには書かないからね~
毎日UP&DOWNですよ
落ち込みながらも、また海・空観て頑張ってます
はやくカヌー行きたい!ケンケンただ今ダウンだし・・・
4月かな。。。
●poem さん
お手伝い頂いた方にそう感じて頂けたこと、嬉しく思います。
いつもどおりケンカしながらでもこだわり、妥協をせず
楽しさも忘れたくない・・・でも時には脱線することも多々
今回はpoemさんがいてくれたことで、気も引き締まり
本来の自分達の仕事ができたように思います
また今後もよろしくお願い致します
●長女へ
ワラケル!でも大丈夫??
3人の息子達を育てながら頑張ってる姿を見せずに頑張る
疲れても見せない・・・長女の性格は本当にすごい!でも
おっちょこちょいは相変わらずで、ほっとはするけど
車には気をつけて!老いもきてるし(苦笑)
疲れてないようで疲れてるんだよ
でもこの時期の花のお仕事は一番やりがいがあるはず
お花を受け取った方、テーブルに飾られた花・・・
長女の想いがあっちこっちで観れるんだよね~
お互い儲けることが出来ない性分
でも幸せたくさん作れる仕事
一生性分は変わらないだろうな~
なんだかんだ
そういう性分でよかった、遺伝子に感謝だね!