パンサークルのランチ

パン教室のアラカルトパンサークルでのお集まり

食パンをいろんなお店で各自ご購入され
パンの勉強会

パンサークルのランチ

パンに合わせた
ビュッフェランチとなりました

オリーブオイル
ハーブソルト、もずく塩を
テーブルにご用意しました


本日のメニュー

前菜盛り合わせ
カルパッチョ
ラザニア
イカ墨パスタ
マグロのタルタル
やんばる鶏のグリエヴァンブランスース
近海魚ポワレ
アクアパッツァ
デザート

パンサークルのランチ

パンサークルのランチ

パンサークルのランチ

パンサークルのランチ

パンサークルのランチ

パンサークルのランチ 


今日は食パンがテーマ
1つの食材でのお勉強会
皿の上の自然でもやりたかった企画です
とても勉強熱心な方ばかり
沖縄に美味しいパン屋さんが
たくさんできそうですね♪

ご興味のある方は
パンのスペシャリストへの道へ
「天然酵母パン教室 アラカルト」






NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理)の記事
4月のお知らせ
4月のお知らせ(2018-04-04 22:41)

11月のお知らせ
11月のお知らせ(2017-11-04 22:07)

8月のお知らせ
8月のお知らせ(2017-08-02 17:23)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2016-06-01 23:27)

この記事へのコメント
今回は参加できず残念でした。↑のたくさんの食パンと美味しそうな那須シェフのお料理をみて、きっとみなさん楽しく過ごされたんだろうなあ~と創造を膨らませています。また今度はお料理教室かランチでお邪魔しますね。
お疲れ様でした。
Posted by まみまままみまま at 2009年03月31日 10:11
こんにちは、
先日御邪魔しましたパンサークルのメンバーの
midor♪です。
大人数にも関わらず和やかに会が進行出来たことに
感謝します。
そして、那須シェフと素敵な陵々さんとお話できて
本当うれしかったです。
家に帰っても主人に美人の陵々さんご夫妻の話と
料理の話をしました。
主人の実家、石川なのでぜひ又
お伺いしますね~^^♪
本当に素敵なひとときをありがとうございました。
Posted by midor♪ at 2009年03月31日 17:17
当日次から次へと出てくる美味しいお料理に夢中で
写真を撮るのを忘れてしまいました。
もう一度画像をみて美味しさが蘇ります♪
12種類も食パンを試食した後だったので、この量は無理だよ~なんて言いながら全部たいらげてしまった私たちでした(笑)
Posted by アラカルトアラカルト at 2009年03月31日 21:33
● まみままさん

今回はお会いできなくて、そしてお食事して頂けなくて
とっても残念でした。じつは感性豊かなまみままさんの
感想を聴きたかったです
でもまたお会いできると信じて!
お待ちしております(^^)

● midor さん

サークルのお集まりでしたので、あまりでしゃばらず
お話は控えめにしていたので、もっとmidorさんともお話したかったです
でも石川においでになることがあると聞きましたので
また再会できそうな嬉しい予感を抱いています
ほんとお茶だけでも是非遊びにいらしてくださいね

● アラカルトさん

皆さんモリモリ食べて頂いて嬉しかったです(^^)
パンのスペシャリストにお出しするお料理・・・
緊張しました~!でも同じ食つながり
是非また皿の上の自然でよろしければ
いろんな企画ご提案下さいませ
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年04月01日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。