なび塾 スタート!

恩納村商工会からお話を頂き
恩納村、近郊在住の方向けの
お料理教室の基礎コース
今日からスタート致しました

なび塾 スタート! なび塾 スタート!

沖縄に導かれ
恩納村が居場所になったことは
決してビジネスというわけでなく
こうして健康で幸せにいれること
笑顔でいることができるから。。。

在住7年目でも
まだまだ地元の方や沖縄の方と触れ合う機会が少なく
寂しい気持ちも隠せないのも事実

県民の方のお料理教室が出来ることで
出逢いの場所が出来たこと

「とても嬉しいです」


今日の講座内容

なび塾 スタート!

だし汁の取り方
お野菜の切り方
ご飯の炊き方
鶏肉のグリル
ソース作り
鶏天

なび塾 スタート!

学校の調理実習を思い出しますね~


お料理好きな方から、苦手な方
年齢層もさまざま

でも和気藹々
とても楽しい講座になりました


あと5回
皆さんとお会いできるのが
今から楽しみ♪

よろしくお願い致します



NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理教室)の記事
3月のお知らせ
3月のお知らせ(2016-03-06 00:16)

7月のお知らせ
7月のお知らせ(2015-06-28 09:57)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2015-06-01 11:32)

夏休み企画
夏休み企画(2011-07-28 10:21)

この記事へのコメント
昨日アイランドローズさんとおじゃましたものです(^^;)
ランチ~すごく美味しかったです♪
お店もステキで癒されました
ありがとうございました~また遊びに行きます~(^0^)
Posted by Happy★potHappy★pot at 2009年04月10日 08:33
そー。そー。そー。

料理の基礎を、ちゃんと勉強しなおしたいと思うんですよね。

恩納村民になりたい(笑)




陵々さん・・・・・・・・・・・・

See you tomorrow♪^^
Posted by かよかよ at 2009年04月10日 13:03
● Happy★potさん
果物苦手なpotさんが大好きになるようなメニュー作りたいですね~♪
でも無理せずあせらずが基本
沖縄はお野菜果物が元気!私たちのお料理は沖縄の元気中心メニュー
なのでm、とても心配しました

恩納村はほんと気持ちいい場所
また是非おいで下さいませ~♪


● かよさん

明日ですね!!ファミリーにお会いできますこととても楽しみです♪
美味しいものをちゃんと選んで下さる、味覚と感性
私たちにとってやりがい、頑張りがいありとても嬉しい数度目
ご常連リスト済みのファミリー様です

ではお手柔らかによろしくお願いします

どうしても食べたいものありましたら、携帯メールにどうぞ!
Posted by 陵々 at 2009年04月11日 02:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。