1周年記念パーティー

感謝の気持ちを込めて

1周年記念パーティー

おいでくださいました皆様
いつも応援してくださる皆様
ありがとうございます

1周年記念パーティー

Thank you so much


まずは。。。
Chefのお料理

沖縄食材と椎葉村の食材
鹿まで登場しました!!

menu

椎葉山菜と沖縄お野菜の煮物
ラザニア4皿
オードブル盛り合わせ
マグロのカルパッチョパッションフルーツ風味
鮎の甘露煮
雑穀バーグ
サルマーレ
鹿のトマト煮赤ワイン風味
沖縄お野菜のピクルス
島マンゴカレー
ナスのマリネ
パッションフルーツのムース
マンゴのダークフルーツケーキ

1周年記念パーティー

お教室の生徒さんより
差し入れ

1周年記念パーティー

煮物とサラダ 
沖縄の母の味アンダギーも!
盛りだくさんのお料理でした~
なんとトータル20品目くらい!!

2次会は
テラスで。。。。

生徒さんTさんと三線奏者の名城さんが
なんと当日のお誕生日!!

1周年記念パーティー

ご友人のKさんの手作りゼリーと
Chefのデザートでお祝い

お祝いが重なるのは
嬉しいですね~♪

夏の夜
月と星を観ながら。。。

ウクレレ演奏から始まり
歌と三線

1周年記念パーティー

1周年記念パーティー

1周年記念パーティー

三線は山田村住民の三線奏者名城さんと
なんとサプライズでなび塾の生徒さんOさんと
素晴らしい演奏。。。。
いつまでも聴いていたかった~

じいじの作ったテラスで
こんなに美しい夜を迎えることが出来たこと
カチャーシーで大盛り上がり
夢の舞台となりました

ありがとうございます













たった1年
もう1年
笑って泣いて1年

いろんな1年でした

お店が出来るまでの
道のりも

思い出しながら。。。 
こうして
今に至ったこと

本当に
感謝の気持ちでいっぱいです


身内も友達も居ない沖縄で
家族はじめお世話になった方々
幸せと感じることが出来る沖縄に
恩返しができないかな。。。
自分達ができることを実現しよう
そんな想いからの
「皿の上の自然」

小さくてもいいから
居心地がいい所
美味しくて元気になれる場所
人が集まる場所
家族が安心してくれる場所

ほんの少し
なれたかな~?

2年目.。。。
まだまだ
山盛りの課題

人の心に残る
お料理と空間
そして
心からのおもてなし
いつも感謝の気持ちを忘れずに
肩の力を抜いて
ナチュラルで。。。
頑張っていきたいと思います

「今後とも末永く
よろしくお願いします」

そして
いつも頑張って頑張って
性格
人生
とっても不器用
でもお料理の天才
私の尊敬するパートナー

赤ちゃんの頃から
私たちのお仕事に振り回され
寂しい思いをさせることも多々
でも最高の笑顔と才能を持つ
息子ケンケン

1周年記念パーティー

いつも

いつも

ありがとう 


小さなお店のため
本当は今までお世話になった方
出逢った方、家族
全ての方においで頂きたかったのですが
限定20名となってしまいましたこと
お詫び申し上げます



NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(イベント)の記事
11月のお知らせ
11月のお知らせ(2018-11-02 16:02)

10月のお知らせ
10月のお知らせ(2018-10-03 14:33)

この記事へのコメント
1周年おめでとうございます!
きっといろいろ感慨深い1年だったことと思います。
そして私も素敵なお店に出会えて感謝感謝。
シェフの懐の深さ、陵々さんの笑顔、美味しくって居心地が良くって楽しいお店。
沖縄に来てくださって本当にアリガトウ!
2年目突入、肩肘張らずにがんばってくださいネ。

P.S
エヘヘ、木曜に行きまーす♪(シェフのお料理食べたくってガマンなりません)
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年07月14日 03:04
1周年おめでとうございます
とても楽しいパーティーの様子が伝わります^-^
これからも体に気をつけて頑張ってください
応援しています
またレッスンの方へもお邪魔します
Posted by natukaka at 2009年07月14日 07:32
1周年おめでとうございます。

来月お邪魔させて頂きます。

早く、シェフの料理食べたくってホントにガマンなりません!!!
Posted by 沖縄厨房『ゆんたく』のますたー at 2009年07月14日 13:19
● りえぴゃんさん

泣けてしまうお言葉。。。。
ありがとうございます

木曜日は張り切ってお待ちしていますので!!

●natukakaさん

イベントに忙しいでしょうね~
そんな中コメント頂けて嬉しいです

ありがとうございます

natukakaさんのなんともいえないトーク
そろそろ聴きたいのですが(ムフ)

夏本番がんばっていきましょう♪


● ますたーさん

高槻からようこそ!
そしてコメントありがとうございま~す

生ビールで乾杯しましょう♪
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年07月14日 17:04
1周年おめでとう!!
 もう何年も経ったみたいです。
息を止めて見ておりました。
 短い間に盛り沢山のイベント 
2人の才能をフルに発揮して
多くの皆さんに愛され励まされ「皿の上の自然ここにありき」となってきたのではないかしら?

自然体の二人 誠心誠意やっているのが胸を打ちます
 離れていて何もしてあげられないのが口惜しいのですが、気持ちはいつも一緒です。
体に気つけて!益々いい店になります様にガンバレ~
Posted by みっちゃん at 2009年07月15日 10:51
おめでとうございます★
そして1年間お疲れさまー!

陵々さんとchefの人柄とお料理にひかれて
癒されにやってくる方は多いはず。

私もその一人。

沢山悩んで、たくさん頑張って
きっといいことあると毎日気合い入れてます。

chefのお料理そろそろお腹が欲しています。
8月のレッスン、スケジュール合うといいなぁ★
Posted by ちゅるる☆ at 2009年07月16日 09:14
一周年おめでとうございます。

仲の良いご夫婦ご家族
あったかい心地良い空間に
みんないやされに来てるはず・・・
そして最高のお料理・・・・

特別な場所として
早く私の家族も連れて行ってあげたいな~

これからも
がんばってください。
応援していマス^^
Posted by はなりこはなりこ at 2009年07月16日 22:09
●ちゅるるさんへ

素敵なお花ありがとうございます
ちゅるるさんとも出逢えた1年
たくさんの出逢いが何よりも嬉しい1年でした

今後ともよろしくお願いしま~す

お教室パスタ企画しま~す
日程が合えばいいのですが。。。
ワインも飲みたいですね~


●はなりこさん
ケンカしながらも仲の良い(苦笑)
いやはや1年間24時間頑張ってきましたが
はなりこさんのメッセージを見て
ほっとしました

今後も引き続き仲良く頑張りますね~

よろしくお願いします(^^)
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年07月18日 01:36
お久しぶりです!
一周年だったんですね!おめでとうございまーす♪

正直言うと、最初に行ったとき(去年の8月?)にはこっちが緊張しちゃったんですが、
モアイ仲間と行ったり、バーチャルファミリーで言ったり、リアルファミリーで行ったりするうちに、我が物顔になりつつある気が(汗)


で、また、モアイ3人娘(?)で乗り込むことをたくらんでおります。
次回の私の幹事が9月なので、9月の第二土曜日の予定(笑)
ちょっと、先のこと過ぎて、予約するほどじゃないですね(^^;

そのときには、運転代行で帰る予定してますよ。ふふふふふ^^
南部まで行ってくれる代行業者さん居たら、紹介よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by かよかよ at 2009年07月21日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。