美食会 in 皿の上の自然

第2回目
「美食会」
Agu.31

一足早い秋の装いのメニュー

今回のテーマは

ジビエお料理

椎葉村産
「雲の上の自然のお野菜」


本日のmenu

美食会 in 皿の上の自然

Chefの手書きデッサンメニュー
椎葉村の河で拾ったブルーの石の箸置きを添えて。。。


Aperitif
梅とカボスのスパークリング

美食会 in 皿の上の自然

秋の味覚 キノコのポピエットキャビア添え
(岩茸・木耳・山くらげ・エリンギ茸・平茸)

美食会 in 皿の上の自然

鹿の背ロースの万願寺とうがらし包みブルーベリーソース

美食会 in 皿の上の自然

北海道産ボタン海老のカプチーノ仕立て

美食会 in 皿の上の自然

白身魚のポワレ ミョウガ、ピメントのフリット添え

美食会 in 皿の上の自然

いちじくのグラニテ

美食会 in 皿の上の自然

国産飼育バルバリー種鴨のエギュエット
原木栽培の椎茸、孟宗竹、栗添え

美食会 in 皿の上の自然

白ワインのババロア・巨峰とともに

秋のケーキ
差し入れ頂きました

美食会 in 皿の上の自然

詩乃庵さんのマロンケーキ

月一回
会費5000yenにてご案内しています
※今回のメニューは通常12000yenとなります

そしてなにより
食いしん坊が集まって
食にまつわるお話
情報交換などなど
いろんな意味で
美味しい時間。。。

来月は9月25日(金)に予定しております
メニュー決まり次第ご案内致します。

美食会 in 皿の上の自然

秋を感じて。。。

皿の上の自然





NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理)の記事
4月のお知らせ
4月のお知らせ(2018-04-04 22:41)

11月のお知らせ
11月のお知らせ(2017-11-04 22:07)

8月のお知らせ
8月のお知らせ(2017-08-02 17:23)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2016-06-01 23:27)

この記事へのコメント
☆陵々さん☆

昨日は大変素晴らしい~お料理の数々と素敵な時間を過ごさせて頂き、本当に有難うございました‼(>▽<)
 あの後、覆面パトカーを意識しながら高速をぶっ飛ばし(笑)なんとか担任との打ち合わせに間に合わせましたが(▽ ̄;
心ここにあらず状態で余韻に浸っちゃってたほど(^〃^ゞ大変有意義な一時でした❤
またの機会を楽しみにしていますので、今後とも宜しくお願いします♪(;_;)
Posted by ラベンサララベンサラ at 2009年09月01日 09:34
楽しい美味しい時間、ありがとうございました!
美味しいお食事のおかげで、す~っかり元気^^もう大丈夫!元気の源は皿の上にあり!楽しい皆様との出会い、嬉しいです。又、よろしくお願いします!
Posted by poempoem at 2009年09月01日 09:59
●ラベンサラさん

ご参加ありがとうございます
いろんなところ食べ歩きされて美味しい情報もありがとうございます

3児のお母さん 毎日パワフルにフル回転
たまにはご褒美ですね~

頑張るママさん応援していますよ


●poemさん

あの体調が悪かったpoemさんから一転
モリモリ美味しいお顔
ほっとしました(^^)

皿の上の自然で元気になって頂けたと聞いて感激です

また次回も楽しみ♪
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年09月01日 23:07
遅ればせながら・・・。
今回の美食会も、とっても美味しかったです!
このまま美食会の皆勤賞を狙って参加し続けますよ~♪
Posted by もな at 2009年09月07日 00:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。