Fleu-r vive
クリスマスプリザーブド
&
Chef’sクリスマスランチ
日 程
12月9日(水)10時半~13時半
会 費
5000yen
・講習費材料込み 2900yen
・ランチ 2100yen
~ニュアンスあじさいでつくる~
『大人かわいい プチクリスマスツリー』
今回初めてのコラボ企画
講師:はなりこさん
プリザーブドフラワーアレンジスクール
fleu−r vive* (フルール ビヴ)
ぷらすあろま
アロマ講習会
&
Chef’s クリスマスランチ
12月15日(火)10時半~13時半
ゆずを使ったアロマ講習会
柚子スプレーとローションを作ります
会 費
3300yen
・講習費材料費 1200yen
・ランチ代 2100yen
詩乃庵お菓子作り
&
Chef’s クリスマスランチ
12月16日(水)
会 費
5000yen
・講習費 2500yen
・ランチ 2500yen
クリスマスデコレーションケーキ
デコレーションの手法も教えて頂きます
Happy Obento
&
Chef’sクリスマスランチ
12月22日(火)10時半~13時半
※申し込み開始日、詳細が決まり次第ご案内致します
美食会
一日遅れの
クリスマスParty
12月26日(土)20時~22時
クリスマスビュッフェ
会 費
5000yen(ワンドリンク付き)
クリスマスプレゼント抽選会もありますよん
またまた大好評
三線でクリスマス♪
三線奏者 名城さんの演奏会
残席のこりわずかです
お正月和菓子作りとお抹茶
お正月用黒豆作り
&
Chef’s 和+フレンチLunch
29日(火)10時半~14時
定員になりました
ありがとうございます
会 費
4000yen
(お持ち帰り用和菓子4個、黒豆瓶詰め付き)
内 容
陵々の母「みっちゃん」の講習会
お正月の黒豆
餡と栗鹿の子のきんちゃく包み
(お正月まで冷凍保存できますのでご安心くださいませ)
Chefの和+フレンチLunch
お正月お料理の和+フレンチスタイルでご案内
デザートには和菓子の試食とお抹茶
講 師
みっちゃん(陵々の母)
茶道の裏千家 宗満(そうみつ)先生
私たちのおもてなしの心と技のご師匠さん
今回来沖するので緊急企画!!
またとないチャンスです♪
お子様連れの方はお気軽にご相談下いませ
12月Chef’s Cooking
参加者募集開始致しました
12月は特別メニューです!
詳しくは
こちら
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
ひゃ~!
魅力的なイベントがたくさんで、
全部参加したい!!!くらいです。
お財布と相談して申し込みま~す(笑)
是非是非おいで下さいな(^^)
おかんにも会って頂きたいし。。。。
お財布はやはり年末は大変ですよね~♪
でも来てもらえたら嬉しいわ♪
師走にもかかわらず、楽しいそうなイベントいっぱいですね。
私も素敵なお母様に是非是非お会いしてみたいです~。
お仕事の様子をみながら
スケジュール調整、頑張ってみます!
ソーセージ作りは残念でした。
次回、開催されるのを楽しみにしています。
え~っ?!
陵々さんお母様緊急企画の受付❣
いつ始まるか待機していたのに、もぅ~終わっちゃったんですかぁ!?‼(T〇T)
●yamaさん
色々ありすぎますが。。。(笑)
恩納村までおいで頂くためには
お食事以外の美味しい時間をお過ごし頂ければと思ってます
29日さきほど満席に。。。
もしご都合がつきましたら、一度ご一報くださいね
今日からまた保育所が休園。。。。
年末でなくてよかった~
ではインフルもお気をつけて
私たちもがんばります(^^)
初めての料理教室に大満足・・!
忘れてしまわないうちに、子供たちに食べてもらおうかな。
だし汁は早速お家にストック。これからの季節に我が家では重宝しそうです。
次までにはまだ時間ありますが、楽しみにしてますね。
ケーキもう一回チャレンジして、だめな時には教えて下さいね。機会あれば今度 お店に寄らせて貰いますね.
●ラベンサラさん
ご予約ありがとうございます
ギリギリセーフ!最後のお一人でした(^^)
陵々母もはりきってますよ~♪
●ヒロフルさん
なび塾第3期スタート!
毎回スタートの時は私たちもドキドキ
でも今回も皆さんとても熱心、まじめな生徒さんばかり
出逢いに感謝です
ケーキもし難しいときににはご連絡下さいね(^^)
1月楽しみにしています♪
笑かす!!みっちゃん、そんな所で何してるの~。
陵々の人使いが荒いのか、みっちゃんが出たがりなのか(笑)
ま、似た者同士頑張って。
私が頂いてる遺伝子のすっとぼけたことをしないように、させないようにね~。
●長女へ
人使いのほうかしら(笑)
お店は縁が合って出逢いがあって
多くの女性が活躍する場、コンセプトどおり
健康で元気にって頂ける講座をひらいてるので
みっちゃんのスキル、人間性、いっこも長女も
私たちのお店のコンセプトにぴったり!
ただみんな遠く離れ離れ。。。
なかなか夢の講座はでっきないものの
今回はチャンス到来!やった~!
なんとみっちゃんクラスはキャンセル待ちがでてます
嬉しいですね~♪
でも確かに長女と同じおおぼけが続出するであろうから(笑)
ドキドキワクワクだわん
次回の来沖こそお花の講習会してもらいたい!!
シンガポールでまた腕を磨いてよろしくね!