明けまして おめでとうございます

2010年

明けまして おめでとうございます

皿の上の自然も
今年で2回目
お正月を迎えることができました

2人+1人の三人家族でスタート
それが
多くの出逢いから
多くの方に見守られ
小さなお皿から
中くらいのお皿へと。。。
お客様、仲間が遠方の家族が
皿の上の自然のお皿の中へ
訪ねて下さるようになりました


こうして
中くらいのお皿になって
新しい年を迎えることができましたこと
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

本年も引き続き
皿の上の自然からはじまる
幸せの時間
Cuisine&Sante
食と健康を
テーマソングに

皆様のお越しを
心よりお待ち申し上げます

明けまして おめでとうございます

明けまして おめでとうございます

「どうやって作ったの?」
石を手に取り自分も手伝いたいと話す息子

「コツコツコツ」
と音が鳴るものは
いいものが生まれるんだよ

Chefがよく言う言葉

今年も
コツコツコツ

本年もよろしくお願い致します

皿の上の自然


1月6日(水)までお休みさせて頂いております











NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
お知らせ
お知らせ(2021-04-12 11:09)

4月お知らせ
4月お知らせ(2020-04-03 17:07)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます゜+.☆

旧年中は本当にお世話になりました。
chef's cookingから。。。
コラボでのイベント参加etc...
Chef&陵々さんとも濃いお付き合いが出来て
すご~く しあわせでした^^

今年も宜しくお願いしますね!
Posted by ayam+ayam+ at 2010年01月01日 23:56
A HAPPY NEW YEAR!!

賑やかなお正月で、仕事の疲れも取れないのでは(笑)

お店を始めた時は、内心「大丈夫?」と心配でしたが、
今は逆に忙し過ぎて「身体は大丈夫?」に変化しています。
でも、それだけ頑張ったと言う成果の表れだから良かったね。

皆さんのコメントにお二人の人柄に・・・と言う言葉が良く出て来ますが、
そう言ってもらえる夫婦であり続けて下さい。

今はネットと言う便利なものがあり、遠くからでもこうやって
応援できるっていいよね。頑張れ~。
Posted by 長女 at 2010年01月02日 00:18
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

chefらしいひと言ですね~

コツコツの積み重ねが大切ですよね?
大人になっても…

chefのお料理は勿論の事、お2人に会いに
行きたいです!

今年も沢山のご縁に恵まれますように…
健康に恵まれ、笑顔でお過ごし下さいね~♪♪
Posted by tokuchantokuchan at 2010年01月02日 04:17
明けましておめでとうございます。
2010年も、陵々さん一家にとりまして、素敵な一年となりますように。。。

先日は、お母様の講習会、とても楽しく過ごすことができました。
お母様、思っていたとおりのあったか楽しいおかん
このお母様あっての陵々さん、納得できました。

今回、生まれて初めてコトコト黒豆を煮て、実家へもお裾分けしました。
実家の母曰く
 「あなたには、何も教えてなくて長男のとこへ嫁に出す時、
 不安で不安でたまらなかったけど、こんな事もできるようになったの」
ですって。。。

 私も自分の娘達に、食卓のあったかお皿をいろいろ伝えた行けたらなと
思います。
 また、今度是非お勉強させて下さいね。
  
Posted by yama at 2010年01月02日 23:58
あけましてめでとうございます。
昨年は、未知の料理に遭遇(^^)
驚き、感動を味わいました。
今年もよろしくお願いします。
Posted by えっし~ at 2010年01月04日 08:34
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま~す!
Posted by ピッコリーノ at 2010年01月04日 10:38
あけましておめでとうございます。

昨年は沢山の刺激をいただいて
お料理を楽しむことができました。

今年もchefのお料理
楽しみにしています。

今年も仲良くしてくださいね♪
Posted by ちゅるる☆ at 2010年01月04日 10:42
あけましておめでとうございます♪

年末美味しい時間をありがとうございました

今年もよろしくお願いします
Posted by 虹 色 at 2010年01月04日 11:01
那須chef&陵々さん&ケンケンくん

あけましておめでとうございます。
昨年は、食への感動を教えられました。今年もよろしくお願いします^^
Posted by ta---tan at 2010年01月04日 11:15
あけましておめでとうございます。
昨年は「皿の上の自然」に出会えてHAPPYでした!
年末には美味しいお料理に時間をありがとうございました。
今年もよろしくお願いします!
Posted by みゆきち at 2010年01月04日 22:59
明けましておめでとうございます。

 「コツコツコツ」

いいお話ですね。
心に刻んでおきます。

今年はお料理やエクササイズを教わりに伺いたいと思います。
そして、美味しい楽しい時間も過ごしに☆
本年もどうぞよろしくお願い致します!

ご家族皆様のご健康とご多幸、繁栄を心よりお祈り申し上げます。
Posted by 太陽 at 2010年01月05日 00:16
●ayamさん

2年前のクリスマスイベントが出逢いでしたね~
気づけばコラボまで発展!
出逢いに感謝 そして今後の発展もなんだかワクワク
本年は写真教室しましょう♪
よろしくお願い致します


●長女さんへ

いやはやご心配ばかりおかけしていますが
なんとか2年目のお正月、夏で三年目です

今まで走り続けていましたが、今年はもう少しゆとりをもって
たまには水に浮くくらいフローな時間を持てるよう頑張ります

シンガポール目指してがんばるべ!
いつも応援ありがとう!

今年も家族みんなが健康で幸せな年になりますように

●tokuchanさん

コツコツコツ
癖のように物の音、人生の音を確かめながら
お仕事しているChefです

私もいい言葉と思って。。。今年のテーマにしました

いつも離れててもtokuchanさんからコメント頂くたびに
繋がっていることがとても嬉しいです

ありがとうございます

そして本年もよろしくお願い致します
来沖お待ちしています

●yamaさん

年末のお忙しい中、みっちゃんの教室ご参加ありがとうございます
どうなることやらでしたが、みっちゃんらしい教室
母とコラボができたこと、yamaさんはじめ心優しい生徒さん
に囲まれて開催できたこと、感謝の気持ちでいっぱいです

黒豆大成功、家族に喜ばれたと聞いて益々嬉しくて
開催してよかった(^^)と思えることができました

そして素敵なお絵本
年末はケンケンはずっと繰り返し読んでいました

なにからなにまで、本当にありがとうございます
本年も引き続きよろしくお願い致します

●えっしーさん

いつもお手伝いありがとうございます
やはりお店は人。。。人が大切ですから
水瓶座のエッシーと出会えてよかったです

今年も引き続きよろしくお願いします!!

●ピッコリーノさん

ピッコリーノさんが更に繁盛すると私たちも嬉しいです!
美味しいピザがご近所で食べれることも嬉しいこと

今年も応援しています
そして今年もよろしくお願い致します


●ちゅるるさん

おめでとうございます!
昨年の御活躍!しかも3児の母育児をしながら。。。
尊敬です

ちゅるるパワーで元気頂いてます

今年もよろしくお願い致します


●虹色さん

旦那さまとデートランチ
幸せなお顔されたお二人・・・

私たちも幸せでした

今年もよろしくお願い致します


●ta-tanさん

おめでとうございます
純粋な生徒さんで私たちもお会いできてよかったです
純真な心。。。感動する心
忘れそうになることがあります。

ta-tanさんにお会いすると我に戻る。。。そんな気持ちになりました

今年も是非おいで下さいませ

●みゆきちさん

昨年はイベントにランチに教室
たくさんおいで頂けて、本当に嬉しかったです
お忙しい中本当にありがとうございます

私たちもみゆきちさんと出会えてHappyです

今年も引き続きよろしくお願い致します


●太陽さん

昨年の後半で出逢いながらも、なんだか以前から
お会いしていたような。。。
いつもありがとうございます

今年ははい、エクササイズもしましょう♪
私も今年は気合入れて身体を作りなおそうかと(苦笑)

一緒にがんばりましょう!
Posted by 陵々 at 2010年01月05日 10:25
明けましておめでとうございます!
おせち、黒豆頑張りましたよ^^煮ました!たくさんの美味しい黒豆ができました!和菓子はゆっくり作ります^^
今年もよろしくお願いします!
Posted by poempoem at 2010年01月05日 16:02
あけましておめでとうございます。
年末はみっちゃんの素敵な講習会に参加できてほんとに感激でした^^
おせち頑張って作りましたよ~♪
今年も楽しい・おいしい時間をご一緒させてくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
Posted by きいちゃん at 2010年01月05日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。