はじめてお料理教室 夜間クラススタート!

4月6日(火)19:30~22:00
講師:えっしー
(内容)
お野菜の切り方
だしの取り方
お米の炊き方
お味噌汁作り

はじめてお料理教室 夜間クラススタート!

お野菜の切り方いろいろ実習

はじめてお料理教室 夜間クラススタート!

一つ一つ丁寧に教えてくれる
和食の基礎となる講習会

「お料理って楽しい♪」と
今回初参加のN.Tさん

講師、主催する側として
何より嬉しいお言葉でした~♪

ご参加ありがとうございます


続きは
えっしーのおばんざい

はじめてお料理教室 夜間クラススタート! 

はじめてお料理教室 夜間クラススタート! 

はじめてお料理教室 夜間クラススタート!

じゃがいもご飯
鶏つくね
鶏そぼろフロフキ大根
キャベツと薄揚げのお味噌汁
揚げ出汁豆腐 
お豆腐とくず、白玉のヘルシーぜんざい


4月22日(火)19時半~22時
「はじめてお料理教室」
出汁巻き・茶碗蒸し他

只今受け中

4月8日(木)「和食薬膳教室」 
       ~春の薬膳お弁当~   
4月9日(金)ランチ残席わずか&ディナー
4月10日(土)ディナーのみ空席ございます
4月11日(日)皿の上の自然オードブルご予約受け付けています 
        お時間、ご予算などお気軽にご相談くださいませ(^^)
           

4月の講習会こちら







NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理教室)の記事
3月のお知らせ
3月のお知らせ(2016-03-06 00:16)

7月のお知らせ
7月のお知らせ(2015-06-28 09:57)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2015-06-01 11:32)

夏休み企画
夏休み企画(2011-07-28 10:21)

この記事へのコメント
「なるほど」がたくさんあって楽しかったです。
いくつになっても学ぶことは楽しいですね。
また20日もお願いします。
Posted by ネネ at 2010年04月08日 09:24
料理の楽しさが伝わってくれると
嬉しいです~~~~
次は、、だし巻きです!!!!
一日でできるようになりますからね~~~(プレッシャー)
Posted by えっし~~ at 2010年04月09日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。