トマト・トマト・トマト

昨日の教室の生徒さんから
安心安全
こだわり農法で作られたトマトを
ご紹介頂きました

トマト・トマト・トマト

そしてたくさんのB級品を頂きましたので

さっそく加工していますよ

トマト・トマト・トマト

以前から大人気の
ケチャップ・ピューレに変身します

近日
「トマトの加工教室」開催します
期日が決まり次第ご案内致します

4月10日(土)ディナーのみ空席ございます
4月11日(日)皿の上の自然オードブルご予約受け付けています 
        お時間、ご予算などお気軽にご相談くださいませ(^^)
4月12日(月)商品開発 加工日
4月13日(火)Chef’Cooking 



ランチ&ディナー
木・金・土 
完全ご予約制

トマト・トマト・トマト

宮崎県椎葉村
天然川魚が入荷予定です
ご入用の方はお気軽にお問い合わせくださいませ


GWは5日以外は
ご予約受付スタート致しました
29日はディナーのみ営業

ご予約心よりお待ち申し上げます
           

4月の講習会こちら




NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理教室)の記事
3月のお知らせ
3月のお知らせ(2016-03-06 00:16)

7月のお知らせ
7月のお知らせ(2015-06-28 09:57)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2015-06-01 11:32)

夏休み企画
夏休み企画(2011-07-28 10:21)

この記事へのコメント
息子の誕生会をそちらでひらくことができ
、りょうりょうさん、シェフ本当に感謝です。
目にも美しい料理に感動し
さらにケーキ美味しかった~
息子も気に入ってくれて、残りはほとんど彼が食べていました。
明日はじいちゃん&ばぁちゃんいとこをお招きしての誕生会です。私が腕を振るうつもりですが、いうもと同じパターンになりそうで
シェフやエッシーさんの講座をy受講しておけばよかったと後悔しております。
こんどそちらに伺うのは、結婚記念日の8月30日です。その日は、家族で近くのホテルに一泊でもしながらゆっくりそちらで美味しい料理を楽しむ予定です。そのときは、けんけんにうちの息子と遊んでほしいな~
それではまた、仕事に育児にがんばります。
勉強もがんばらないとぁ~ 7月の教員採用試験を目指しています。
Posted by なお at 2010年04月10日 00:49
●なおさんへ

愛情いっぱいうけてニコニコもぐもぐ
そんな息子さまのお誕生日を私たちのお店で
お祝い。。。ありがとうございます
自分の息子の数年前を思い出し
なんだなつかしく可愛くて仕方がなかったですよ

小さなお子様連れで、ゆっくりお食事、しかもコースお料理
なかなか行きたくても行けないですよね

思い出作り、お子様の食育にも当店をご来店頂けること
大変嬉しく思います

今度は8月30日ですね!
奇遇にも母の誕生日と同じなのでまず忘れません♪

是非ディナーに ケンケンもお兄ちゃんになれるので喜びますし
ゆったり結婚記念日ディナーをお楽しみ頂ければと思います


教員試験ですか??頑張ってくださいね!!
私も過去に2回・・・
一緒にお祝いできますようお祈りしておきます
Posted by 陵々 at 2010年04月10日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。