やっと晴れた日
気持ちいーい!!
じいじのテラスで撮影♪
ここ最近
撮影関係のお仕事
ラジオ放送に取材など
なんだか嬉しいお仕事
でもかなり緊張の日々でしたが
無事に終了して
ほっとしました
お店がオープンして3年目
もちろん必死に頑張ってきましたが
昔と異なるのは
無理をしすぎない
身の丈分
日々楽しみ自然体でいること
今の自分たちのこと
Chefのお料理
映像や雑誌、記事で残すことができたこと
本当に嬉しく
感謝の気持ちでいっぱいです
夢の一つですが
美しいChefのお料理
大好きな人
大好きなこと
大好きな場所など
本にして
永遠に残せるものを作ること
少しだけ近づいた気がします
放送日や他の取材内容の公開など
決まり次第お知らせしますね(^^)
Chefのお料理シーンお話など
たくさん出ますよ~♪
なんと!!実は上記の画像の通り
ぽっちゃり気味の陵々のエクササイズの撮影もあり(><)
撮影のモデルにお手伝い
えっシューはじめお教室生徒さんNさんYさん
ありがとうございます!
沖縄インターネット放送用の撮影
フランべシーンと撮影お料理
続きは営業ご案内とスケジュール
OPEN 木・金・土
Lunch 12:00~14:00
ご予算 2500yen~
Dinner 18:00~22:00
ご予算 3500yen~
完全ご予約制となります
アレルギー食材の有無
記念日などリクエストなども
ご遠慮なくお聞かせくださいませ
ご予約は前日の15時までの受け付けとなりますが
当日お席がございましたらもちろん
ご案内できる時もございますので
まずは、一度ご連絡を頂けますと幸いです
尚、月~水は料理教室、各種講習会
コンサルタント事業、商品開発事業のため
基本的にはお店はお休みとなります
営業日がどうしてもご都合が合わない際は
まずはご遠慮なくご相談くださいませ
できるだけたくさんの方に
Chefの美味しいお料理をご案内したいので♪
三周年記念!!
お祭り企画
「皿の上の自然市」
企画中です♪
(スケジュール)
6月10日、11日 ランチ&ディナーご予約可能です
6月12日 ランチ満席 ディナーお休み
6月13日 臨時営業 ランチ満席
6月14日 コンサルタント
6月15日 Chef’s Cooking 受付中♪
6月16日 なび塾 お店はお休み
ランチ&ディナー
ご予約可能日
10日(木)、11日(金)、17日(木)ランチ、18日(金)
19日(土)、24日(木)、25日(金)
※臨時営業 13日(日)
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
おはようございます。
ナビー塾でお世話になってるちばなです。
撮影お疲れ様でした。天気もよくって最高の撮影日和でしたね。
そして、那須先生の料理 美しすぎる。
放送日が待ち遠しいです。
撮影お疲れ様でした( *´艸`)
取材・撮影いいですね~
Chef&陵々さんの素敵なお人柄が
たくさんの方に伝わるといいなぁ~
私も放送日楽しみにしています
ところで放送日はいつでしょうか??
楽しい仕事が増えてきて良かったね。
大昔、広告の仕事に携わっていた頃を思い出します。
今日は、こちらで仲良くしてもらってる友だちをランチ接待します。
関東の人だから、生麩を食べたことがないと言う話から、
みっちゃん来星の際に買ってきてもらったのを試食する会。
シェフには叶いませんが、頑張るわ~!
収録したものを焼いて実家に送っといてね。
一時帰国の際に見せてもらうわ。
お疲れ様!
夢が少しづつ叶い、自分の思いが現実になり身の丈にあったやり方でどんどん実行に映し、楽しんでやっている事が何より素晴らしい事です。
嬉しくプログ見ています。大阪で放映されないのが残念ですがビデオに撮っておいてね~。
Chefの料理を食べている方々が羨ましいわ!
秋さんの手からは魔法の料理が生まれ陵の笑顔でもっと美味しく 皆を幸せにする 2人はいいコンビ!
益々繁盛すること念じています。
放送日、私も楽しみにしています^^
アラ、いっしょにエクササイズしたかったわ~(笑)
陵々さんのおっしゃるとおり、身の丈にあったこと
私もいつも考えています。
がんばり過ぎない力を入れすぎない
自分が一番ここちいい 丈 が
きっと回りも心地良いはず・・・・・
『皿の上の自然』はだから心地良いのかも^^
長女さん、みっちゃんさんのコメントも素敵
ですね。
好きな番組に大好きなchefや陵々さんが
でるなんて!素敵!
放送日決まったら教えてくださいね~!
Chef & 陵々さん☆
撮影お疲れ様でした^^
参加させて頂き光栄です☆☆☆
ちょっぴり恥ずかしかったですが、主役はお二人ですから!!
本当に素敵な記録、そして、お二人のお人柄が伝わる事間違いなし!
あ~・・・ 予約の取れないビストロになるぅ~・・・
でも、そんなお二人とこうして仲良くさせて頂けて幸せです♪
これからもよろしくお願い致します!!
放送楽しみです♪
大変お疲れ様でした~!
お忙しそうでしたので、連絡しなかったのですが・・・素敵な撮影だったんですね!エクササイズ、今度お願いします^^放送日、楽しみにしています!
✤~無理をしすぎない 身の丈分 日々楽しみ自然体でいること~✤
凄く共感しました❤(¥_¥ゞ
☆彡Chefの手からは魔法の料理が生まれ♥陵々さんの笑顔でもっと美味しく皆を幸せにする2人☆彡
さすが☆お母様ですね☆ 素敵な事をおっしゃいます♫ まさしくその通り‼(^^=
放送日、楽しみにしていますねぇ❤(*´▽`*)
素敵ですぅ〜(☆。☆)
陵々さんのお姉さんとママさんのカキコ



読んでいてジーンとしました



本当に×2、シェフと陵々さん二人だからこそ、素敵な料理たちが生まれているんだと思います
シェフの魔法の手から生まれた料理たちが陵々さんの笑顔で

キラキラ

のスパイスを…


それを食べる人たちは、なんだか『幸せ〜

』があふれ出てくる


日々の忙しさを一瞬で忘れさせてくれる…
そんな『皿の上の自然』が大好きでたまりません
今回の撮影で、もっと多くの人に知ってほしいです

放送日楽しみにしてます
あぁ〜お二人の料理が食べたくなっちゃいましたぁ〜(^ε^)
撮影おつかれさまでした〜!放送見たい〜!!(゚Д゚)ノ
ヨガエクササイズの撮影もしたんだ〜!
天気の良い日にテラスでエクササイズ気持ちいいだろうな〜!
シェフと陵々さんの人柄が素敵な人達の輪になっているんでしょうね
あ、人柄だけじゃなくお料理ももちろん重要要素!!
早くも恋しいよぅ・・・・
●ちばなさん
なび塾ではいつも頑張ってますよね~
仕事も育児も大変なのに、学ぶ気持ち素晴らしいです!
恥ずかしいけれど、放送日はちゃんとご連絡しますので!
なび塾でも美味しさや技術だけでなく
美しさも生徒さんに伝えたいと思ってます
ありがとうございます!!
●華さんへ
お人柄・・・・か・・・照れるぅ
ひゃーこんな私たちですが嬉しいです
そうそう放送日はたぶん再来週。。。
ちゃんとお知らせしますね
以前某ラジオ局の時は完ぺき告知忘れもあり・・・
いかんいかん(笑)
かなりぶーちゃんの自分が恥ずかしいけど
あのウォーキングコースで撮影しましたよ
気持ちよかった~
次回はモデルになってね!
●長女さんへ
シンガポールでなければ
撮影協力お願いしたんだけどね~
メディアに載ることは責任も重大
慎重に撮影。。。ドキドキワクワくでした
遠い家族が一番喜んでくれてる様子がうかがえ
相変わらずの家族愛で感謝です
愛が強すぎるんだけど、あのじゃじゃ馬娘が少しは成長したと思って
もらえたら嬉しいね♪
パーティーお料理は成功したかな?
●みっちゃんへ
いつも愛情いっぱいコメントありがとうね!
誰よりも喜んでくれている家族でありながらも
皿の上の自然ファンのみっちゃん&じいじ
頑張るけど楽しく♪
二人の子育てと同じと思うよ
だから今の私があるんです
そしてケンケンもそっくりだしね~
昔のイントラ姿とはかなり違いますが(しわ、しみ、お尻もたれてるしぃ)
撮影までに少しは締めたかったんだけどな~(苦笑)
ある意味力が抜けて沖縄の大自然でのびのびしていると思います
●はなりこさんへ
同い年。。。
やはり今は無理をせず身の丈分
そして楽しむ♪
いろいろあったからそう思えるんだずぅ
また同級生トークしましょ♪
今後ともよろしくお願いしますね
●ネネちゃん
嬉しいコメント♪
ありががとうね(^^)
今こうあるのは
周りの人たちに助けられて力をお借りたからいれるんだと思います
特にケンケンの遊び相手。。。Chefの癒し・・(苦笑)
本当に感謝! そしてまだまだよろしくです
●太陽さんへ
撮影も本当にお手伝いありがとうございます
ハラハラドキドキの一日でした
あの日のみならず
いろいろお手伝いにケンケンにも愛情いっぱい
注いでくれて、おかげでずいぶん助かっています
本当にありがとうございます(^^)
いつもお名前のとおり優し太陽の光を注いでくれて
皿の上の自然が元気になってます
今後ともよろしくおべがいしま~す!!
●poemさんへ
いつかpoemさんも出演の日が来るんではないかしら・・・・
皿の上の自然のファミリーとして今後もよろしくお願いします
エクササイズやりましょね~ご覚悟を!!
●ラベンサラさんへ
ラベンサラさんもいつも前向きで私も見習わなければ♪
相変わらずの母ですが、本人も照れながらも
皆さんのコメント喜んで読んでいるみたいです
ありがとうございます!
今後も忙しくとも今までどうり
スタートした時の気持ちを忘れずに頑張りま~す
●カメちゃんさんへ
ほめすぎですよ~♪
でも嬉しいです
カメちゃんが作ってた皿の上の自然ファイル。。。
感激しました
素敵なファンの方がいらっっしゃるから
だから私たちも頑張れるんだと思います
今後も夫婦漫才しながらですが
お言葉を忘れずに頑張っていきますね~♪
お時間が合えば遊びに来てくださいね
●izuさんへ
今回は沖縄の放送でたぶんと関東は放送されないんだけど
今度お越しの際には、恥ずかしいけれどワインで観賞会しましょう♪
そういえばもうすぐ結婚記念日ですね!
うちもそろそろ準備をしなきゃ~!
お祝いしたいね
●
放送が楽しみですね!
しっかり告知待ってます★
カメラマンさん。
見たことある~♪
さてはあの番組かな?
楽しみ楽しみ★
遅くなりましたが・・・おつかれさまでした^^
想像だけでもぜったい素敵な内容になっているはず~♪
Chef&陵々さんの思いとお人柄~そしておいしくて癒されるお料理、
みんなのとびっきりの笑顔~~^^
皿の上の自然のファンが増えること間違いなしですね!
放送が楽しみ~♪
●ちゅるるさんへ
はい、あの素敵な番組です
ちゅるるさんもりゅうちんさんも、ぷらすアロマさんも出演された番組♪
ご紹介、ライターさんがお食事に来て頂いていたこともあり
出演が決まりました(^^)
さーどんなドキュメントになってるかハラハラです
●きーちゃんさん
一番にお願いしたモデルさんきーちゃんに登場して頂けなくて
残念です(><)
ありがたく3名の美しい女性のご協力のもとで無事に撮影が終わり
ほっとしてます
さて、、、放送日までドキドキ。。。
痩せておけばよかった(><)