定例の講習会はお休み中でしたが
詩乃庵さんのお菓子作り
夏には梅。。。
お店でも梅酒や梅味噌を作ったので
スウィーツ部門では
梅パウンドケーキをお願いしてみました
梅の香りがお店中に広がって
焼きあがるまでは
和食部門えっしーのお料理で
楽しいランチとなりました
~おばんざい~
生ハムとオロロンメロン 米茄子の味噌田楽
夏アスパラのお寿司
前後しますが先日のWeddingのお持込み食材より
夏アスパラお米スープ和風仕立て
彩寿司
ピンクはビーツの色で染めたイカ寿司
かぼちゃ団子の澄まし汁
ほくほくかぼちゃはえっしーの故郷から届いたもの
お野菜巻きの魚介のお寿司
梅パウンドケーキ
和食にも相性が良くって
あっさり美味しく頂けました
来月は桃になるかも。。。とのことですが
9月の講習会はまだ予定が立たず
ご案内できない状態です
申し訳ございませんが
もうしばらくお待ちくださいませ
続きは独り言。。。
今日は台風が直撃ということで
朝からChefはじいじのテラスを守ろうと必死に台風対策
私は台風だから恵みの休日気分で
昔の姉妹で台風ごっこを思い出しながら
そわそわ。。。ワクワク
でもあっという間に台風は通り過ぎ
明日から9月!!
ひえー!!早すぎる!!!
なにかとすることが多くて
息子も恵みのお休みで遊んであげないといけないんだけど
遊びは結局お米とぎに炊飯器セット
餃子作りで母と息子時間は終わりました
でもお米とぎからちゃんと教えると
絶対に食べ物を粗末にしてはいけないことを
自然に理解してくれるように思います
餃子もずいぶんうまくなりましたよ~
それにしても器用な二人の手
恵みの休日もあっという間に終わりました(><)
明日はなび塾スタート!
新入生を迎え入れます
どんな方がご参加なのかとても楽しみです
9月1週目スケジュール
9月1日 なび塾 お店はお休み
9月2日 ランチほぼ満席 カフェのみ
9月3日 お休み予定
9月4日 ランチ&ディナー受付中
9月5日 お休み
9月5日~9日 Chef出張中
※お弁当、寿司、てんぷらオードブル&出張寿司
ご予約承ります
※期間中教室開講検討中
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
先日はありがとうございました!
久しぶりの皿の上での教室はやっぱり楽しいです!
美味しいロハス会席、しゃ~わせ~でした^^
来月は何しましょうかね・・・えっし~~のお料理教室も行きたいです!
やったね~、台風ごっこ。押し入れに入って漂流する船とみたて・・・。
積み木をた魚としてばらまき、つりをして食糧確保。
だから、台風は怖いと言うより楽しいイメージしかないよね。
雷も光ってから何秒で音がするかを数え、「近いな~、遠いな~」と。
こちらシンガポールは毎日と言っていいほど嵐になるので、
ウチの子供たちも、雷には全く動じません。
34階の窓からは、くっきりイナズマの形が見えます。
ケンケンにも見せてあげたいわ。お待ちしてます。
●poemさんへ
ロハス会席という名前がついてるだけあり
お野菜中心でヘルシーで色もロハスで
夏の疲れたころにはぴったりでしたね
お寿司クラスはじめこれから企画しますね
来月もよろしくお願いします
●MORROWさんへ
台風ごっこ、いつも思い出すよ~
三姉妹で遊ぶのが本当に楽しかった~
今はケンケンと台風ごっこ
人数少ないけど楽しんでます
シンガポールに行ったときには
稲妻、嵐で一緒に遊んでやってね~