11月下旬いろいろご報告

うまいもんワールドフェア
in
ナゴヤドーム

11月下旬いろいろご報告 

はじめての県外催し出店
島マンゴーカレーパンのデビュー戦
とても厳しい戦いでした

でも得ることは山ほどありました
沖縄恩納村もたくさんアピール!!
NPO沖縄インキュベーション
お手伝いいただきました多くの方
応援して下さった方々
ご来場して下さいました皆様

本当にありがとうございます

沖縄ではありがたく新聞記事にも掲載され
記事を読むまで反省で落ち込んでいましたが
なだそうそう
ほっとしたのはもちろん
沖縄に住まわせていただけることが
本当にありがたく
沖縄でよかった・・・
幸せだと思いました

恩納村の恩は
恩返しの恩

恩返しまでまだまだこれからですが
引き続き頑張っていこうと思います

「和現」

11月下旬いろいろご報告

展示販売
無事終了いたしました

私は急きょお仕事も入り
現場には少しだけで
すべて主催の琉球クラフトさんに
お任せしての参加となりました

素敵なイベントに参加できたこと
大変嬉しく思います
今後もっと洗練して出店できるようにしたいですね

ポイントバケーション
ケータリング


出張から戻って
さっそくご予約はいっぱい
ケータリングもポイントバケーションにお泊りの方へ
今回初めて行って参りました

今回は和食も取り入れたお料理

(メニュー)

ゆず釜
蝦夷鹿の前菜
お刺身盛り合わせ
てんぷら盛り合わせ
にぎり寿司
海鮮寿司
県産魚の島マース、ハーブ煮
あぐー豚と豊後牛のロースト
県産ワタリガニ汁
フルーツ盛り合わせ
クリームドヴュルレ

11月下旬いろいろご報告 11月下旬いろいろご報告 

素敵なコンドミニアムで
ご結婚後のお食事会

なんだか上級な沖縄のお過ごし方。。。

沖縄ならではのお過ごし方に
ケータリング+コンドミディアム
お勧めです


「丘の上の料理工房SARA」にて
・2名様10000円~
・4名様15000円~
・お寿司オードブルもございます
・パーティープラン(10名様)50000円~
2010年12月13日より
デリバリーケータリングスタート致します

クリスマスオードブル、ローストチキン
お正月おせちお料理も近日ご案内いたします


続きは「なび塾卒業パーティー」












なび塾最終回

卒業お料理

最終回は各自レシピをもって
好きなお料理を作ります

もちろんChefにアドバススももらい
作ってみたいもの
反対にお得意お料理をお披露目します

夜の部

11月下旬いろいろご報告 11月下旬いろいろご報告

魚介ともずくのテリーヌ・玄米パエリア・お野菜キッシュ・ヌーガグラッセ

11月下旬いろいろご報告

お昼の部


11月下旬いろいろご報告 11月下旬いろいろご報告  

11月下旬いろいろご報告

11月下旬いろいろご報告 11月下旬いろいろご報告

旦那様の大好きなミートソースパスタ
日頃おつくりになるパンの数々
えっしー先生よりバラ寿司と巻き寿司を伝授
テーブルコーディネイトも取り入れ
頂いたスターフルーツがツリーのようで素敵になりました
できたてのゆずのコンフィチュールのソーダーで乾杯

最終回のお昼の部は
参加者が少なかったのですが
どちらのクラスも最終日はとても有意義な卒業パーティー
4か月楽しい時間が終わってしまうことが
とっても寂しいですね

1月よりなび塾卒業生向きの教室も開講いたします
同窓会ももちろん是非卒業生との再会を
楽しみしています

1月よりスタートの 「なび塾」 お料理基礎クラス
まだ募集中とのことです
お料理の基礎を学びたい方
お待ちしております


イベントご案内

12月5日(日)ONNAいっさいがっ祭 出店 
         丘の上の料理工房SARA デリフーズ
         島マンゴーカレーパンも登場予定

12月18日(土)きとね市 出店         
         丘の上の料理工房SARA デリフーズ
         島マンゴーカレーパン、ライスどちらも登場予定




NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(イベント)の記事
11月のお知らせ
11月のお知らせ(2018-11-02 16:02)

10月のお知らせ
10月のお知らせ(2018-10-03 14:33)

この記事へのコメント
名古屋は、色々大変っだったのかな?
こじんまりした商売は、人柄や周りのヘルプでなんとかなるけれど、
大きい市場や大手企業を相手となれば、
相当の手腕が必要とされるだろうね。
思うようにいかないこともあり、反省もして、ますます『皿の上の自然』が
いい形になることを願ってます。お疲れ様。
Posted by 長女 at 2010年12月02日 13:42
名古屋出張お疲れ様!
 何にでも打って出る前向きの姿勢は素晴らしい!
それが成功 不成功であろうとタネをまくことはかならず芽出てくる

毎日プロブを開けていましたが、なかなかかわらない 忙しくてのびているのではないか、何かあったのではないかと気を問でいました。

帰って早速仕事が入り嬉しい悲鳴をあげていたのですね。
貴女にとって沖縄はやはり心のふるさと その気持ちさえあれば皆が支えてくれる 大阪からもいつも見守っています。
Posted by みっちゃん at 2010年12月02日 22:55
名古屋出張お疲れ様!
 何にでも打って出る前向きの姿勢は素晴らしい!
それが成功 不成功であろうとタネをまくことはかならず芽出てくる

毎日プロブを開けていましたが、なかなかかわらない 忙しくてのびているのではないか、何かあったのではないかと気を問でいました。

帰って早速仕事が入り嬉しい悲鳴をあげていたのですね。
貴女にとって沖縄はやはり心のふるさと その気持ちさえあれば皆が支えてくれる 大阪からもいつも見守っています。
Posted by みっちゃん at 2010年12月02日 22:56
●長女へ

名古屋はハードでしたが沖縄の新聞に
頑張ったことが載ったみたいで
それだけで疲れも忘れ、毎日相変わらずバタバタです

倒れたくても倒れれませんからね~!!

長男旦那さまにもよろしくお伝えくださいね


●みっちゃんへ

ケンケンは楽しい一週間だったようです
しぶしぶ保育所に行き、なんだかあきてきた・・・とぽつり
刺激が強すぎ、愛情受けすぎたみたいです

帰ってまともにPCを開くこともなく、ブログも書く気力なく。。。
ご心配をおかけいたしました

次は新店舗!!!新事業!!
ヘルプME!!いつでもお手伝い来沖お待ちしています
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2010年12月04日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。