きとね市と恩納村産業まつり

きとね市
冬の市

きとね市と恩納村産業まつり

久しぶりに外の空気を吸って
ポカポカ陽気
最高に気持ちが良かったぁ(^^)

丘の上の料理工房Sara
Deliメニュー

あの島マンゴーカレーパン
あっというまに完売
お野菜キッシュも大好評で
嬉しかったです

きとね市と恩納村産業まつり

できたてのゆずのコンフィチュールも
暑かったので日中はゆずソーダー
夕暮れにはゆず茶でほんわかでした

そのままゆっくり最後まで販売したかったのですが
ディナーのご予約があり
途中で閉店させて頂きました
申し訳ございませんでした

次回は春も参加できるかな♪

主催してくださっているミツさんダイキさん
素晴らしいイベントありがとうございます
多くの方にご来店頂き
感謝感激です


「恩納村産業まつり」
2日間にわたり開催されました
今回は開業準備とイベントと重なり
販売員としては行けませんでした

埋もれるたくさんの素晴らしい商品が
なかなかうまくアピールできていないなぁ。。。
少し残念に思えました。
集客もきとね市と比べるとかなり少なく。。。
いいものも売る場所、売り方で
価値が倍増するはず
恩納村商工会員としても
今後のためにも
お手伝いできればと思います

開催スタッフの皆様お疲れ様です
そして
美らドレさん
ありがとうございます


丘の上の料理工房Saraにて
恩納村特産品も展示販売いたします
みんなが笑顔でいれること
モノづくりの仲間のためにも
新事業頑張りますよ!!!

丘の上の料理工房Saraブログ
よろしくお願い致します








NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(イベント)の記事
11月のお知らせ
11月のお知らせ(2018-11-02 16:02)

10月のお知らせ
10月のお知らせ(2018-10-03 14:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。