お料理はアート

お料理はアート

「かわいいお野菜の葡萄」

お野菜をベースのフルコースメニュー

メニューのないビストロ
皿の上の自然は

お皿から生まれる
夢を感じる
芸術作品です。。。



新規事業
「丘の上の料理工房SARA」
OPEN:11時半~20時
TakeOutメニュー
沖縄食材のオリジナル瓶詰め商品を取り揃え
お待ちしております

おせち料理ご予約ありがとうございます
受付終了致しました

「年越し蕎麦」受付中です
なんとChefの田舎の「ヌキ蕎麦」を仕入れました
数量限定 2食1500円出汁付き

「カウントダウンパーティー」
10時半~2011年を迎えて花火観戦♪
年越し蕎麦とワンドリンク
じいじから頂いたお祝酒付き♪
会費 1500円


 




NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お料理)の記事
4月のお知らせ
4月のお知らせ(2018-04-04 22:41)

11月のお知らせ
11月のお知らせ(2017-11-04 22:07)

8月のお知らせ
8月のお知らせ(2017-08-02 17:23)

6月のお知らせ
6月のお知らせ(2016-06-01 23:27)

この記事へのコメント
さすがChef’♥ ステキですぅ~♫

 ☆彡今年も大変お世話になり、誠に有難うございました‼☆彡

 暮れの料理工房オープンパーティには参加出来ずに残念でしたが(T〃T)
年明け中旬☆マクロビオティックお料理教室で知り合った方々との新年会にてお邪魔する事になるようで❣今から大変ワクワクしています♪(>▽<)

素敵な偶然とダブルでラッキーな年始になりそうで楽しみです❤

  今後のご活躍とご家族の健康を願いつつ✤来年も何卒宜しくお願い致します✤(*´▽`*)    
Posted by ラベンサララベンサラ at 2010年12月31日 16:34
●ラベンサラさんへ

31日の最後のコメント。。。
すっとお食事に、講習会にいつも笑顔でごおこし頂いている
ラベンサラさんからのお言葉
とても嬉しいく記念すべき嬉しいコメントです

Chefのお料理。。。さらのうえのことえをよーくご存じでい下さり
感謝しております

新年会のご予約のごメンバーだったんですね
丘の上の方でのご案内となると思います
今までとまた違うお料理も登場しております

今年も引き続きよろしくお願い致します
Posted by 陵々 at 2011年01月01日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。