チャリティー試食販売 in おんなの駅

私たちにできること

チャリティー試食販売 in おんなの駅

おんなの駅の収穫祭
今回は大きな催しは控えて
販売のみ開催しております

今回の災害のこともあり
まずはイベントを通して
チェりティーコーナーを設け
商品代金を義援金とさせて頂くことにしました

日 程
19日(土)~3日間
10:00~19:00
場所
おんなの駅内にて

販売内容
恩納村特産品
島マンゴーカレーパン 限定30個
とろけるプリンパッションフルーツきび糖ソース
パッションフルーツと苺のタルト
お野菜寿司
やんばる鶏のじゅーしーおにぎり
沖縄お野菜ピクルス
紫キャベツのコンフィ(ほろ酸っぱいサラダ)

チャリティー試食販売 in おんなの駅

チャリティー試食販売 in おんなの駅

第一日目
お客様のご来店も少なく
義援金はほんのちょっとだけ(><)

沖縄が安全なだけ温度差を感じつつ・・・・
ちょっと悲しく、私たちの力不足を痛感

自粛・・・も大切ですが
今何ができるか。。。
行動することも大切
プラスのエネルギーがなければ
プラスは生まれない。。。
恩納村から発信できればと思います


あと二日
美味しいDeliメニューとともに
義援金を募るためにも
Sale価格での販売となります

ムーンビーチホテル内でもやちむん市開催中です

魅力ある恩納村に
是非お越しくださいませ








NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
お知らせ
お知らせ(2021-04-12 11:09)

この記事へのコメント
遠い沖縄からも災害支援エールありがとう!

私たちもサークルや講座からできる事からと支援募金をしています。
日本人って本当に「いい人」ばかりテレビを見ていてつくづく関心しています。

自分達の生活も大変なのに被災している方々に熱い援助を惜しみなくして上げて、被災者の人達もまた冷静にお互い助け合って、ひとつしかないものでも分け合って、高齢者や弱い者を労わり忍耐強く行動されている姿を見ると国民性なのでしょうか天晴れと拍手を送りたい気持ちで一杯になります。
 何よりも速く、政府の力で復興のために全力注いでいただきたいですね。
個人の力ではとても足りません!今こそ埋蔵金吐き出してもらいたいです。

国民皆が被災者の気持ちになって、出来る限りの支援を致しましょう!!
「明日はわが身」かもしれません。
 「やちむん市」成功祈っています。
Posted by みっちゃん at 2011年03月20日 21:50
●みっちゃんへ

都会に住んでいるときには日本人の良さを感じないこと多々
でも今回の震災で日本の良さ素晴らしさを実感します
実は沖縄では当たり前にゆいまーる(助け合い)精神が日常
人と人とのつながり、助け合いがあります
昔幼い頃の府営住宅生活の幸せな幼児期の感触を思い出します

今できること。。。今の生活もぎりぎりの私たち
ぽーんと1億円寄付!などできれば。。。今すぐにでもしています
悲しくも小さなお店から生み出す義捐金は少ないのですが
行動することが大切と思いました

イベントはなかなか厳しい売上でしたが
ほんの少し義捐金ができました 感謝です

明日は我が身。。。
西の方も心配です
いつでも沖縄に来てください!!
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2011年03月23日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。