残り2日間は初日よりお客様が多く活気がありました
特産品の一番人気はやはり
島マンゴーカレーパン(商標登録商品)
私自身3個ペロリと食べてしまいます
今もまだまだ研究中ですが
美味しくかわいいマンゴーの形で
お手軽価格で美味しく仕上がっております
すべて手作り。。。こだわりの商品を作るまで大変な仕込みと
心を込めて作り商品でありながら、なかなか伝えきれず
地元インベンとでほぼ完売になる商品でありながら
大きな出店会場、おんなの駅では、
皿の上の自然を知らない観光の方に伝えきること。。。
本当に大変なことと実感
勉強になりました
そんな中、
「お野菜寿司、ピクルスが美味しくて!」
DeliのSaraにもお越しくださったり
地元沖縄の方に、ブログを見て下さってて
「頑張ってください!」とお声掛け
とっても嬉しかった。。。。
もうひとつ嬉しいニュースは。。。
おんなの駅にて、特産品はようやく納品できるようになり
プラスお惣菜を定期的に販売できるようになりそうです!
ケンケンが赤ちゃんの時から
散歩の途中で立ち寄る場所だったところが
恩納村商工会の特産品開発ご依頼を頂き
地元起こしのお手伝いができること
本当にありがたいことです
ありがとうございます
そして、まだまだ先行きが不安な震災復興
救出救援一人でも多くの命
そして一人でも多くの方が美味しいお料理が食べれるように
遠く沖縄から小さなお店でなかなか大きな力になれませんが
引き続き活動したいと思います
3日間、義援金ご協力ありがとうございます
義援金の為の恩納村特産品チェリティー商品は
引き続き
SALE価格にて皿の上の自然、
丘の上の料理工房Saraにて
販売させて頂きます
皿の上の自然
メニューのないビストロ
スケジュール
3月22日Chef’sCooking
お休み 3月24日(木)、27日(日)、28日(月)
丘の上の料理工房Sara改装工事の為3月23日、24日、25日お休みとさせて頂きます