さー夏休みも入り
夏本番!
県内あちらこちらで
お祭りにイベントいっぱいです
先週の日曜日
うんな祭りに行き
今年初めての花火
まじかで見る花火は本当に最高!
今年の花火
ケンケンは昔から大きな音が苦手で
毎年耳をふさいで放心状態でしたが
今年は耳をふさがず
でも瞬きはしていませんでしたが(笑)
かなり感動していました
毎年恒例のライブでは
最後は踊る人歌う人
大盛り上がり
沖縄らしい地元のお祭り
子供のころを思い出します
お祭りは浴衣を着て
普段買えない駄菓子や
ゲームができること
とにかく嬉しくてうれしくて
地元の踊りもあって
商店街から街中を
はっぴ着て踊るのが快感だった
こちらではエイサー祭りがそんな感じかな~
息子がエイサーを踊る日ももうすぐ
想像しただけでわくわく
うるうるするわ
そしてこちらも
初花火
花火を持ってきゃっきゃと走り回り
案の定コケテ(笑)
そして
一番好きだから
線香花火は最後だからねと
夏休みがない幼稚園
夏休みのない自営業
でもほんの少し
夏休み気分の週末のひと時
幸せだな~♪
8月ご予約スタートしています
お子様連れでも大丈夫
夏休みランチ&ディナーお待ちしています
続きは夏のイベントスケジュール
8月6日、7日
いっさいがっ祭 出店(恩納村)
親子Cooking開講決定!6日10:00~12:00
手作りバターとマヨネーズでサンドウィツチ作り
8月6日
きとね市 出店
8月21日(日)27日(土)
サクラザカマルシェ出店
メニューのないビストロ
「皿の上の自然」
完全ご予約制
open 火~土(ランチ&ディナー)
日曜日(ランチのみ)
Chef’s ・ランチコース2500円~・ディナーコース 5000円~
ご予約はオーナーメッセージよりもしくはお電話より
お待ちしております
NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
高槻えじゃないか祭り。懐かしいね~。
お祭り前は毎日夕方におどりの練習、
これもまた楽しみの一つ。
そして、あなtが迷子になるのもお約束(笑)
こちらは夜店ってのがないから寂しい。
今日で学校は終わり。
ほとんどが一時帰国されるので、暇なお子様たちと何しよう…。
今年の日本列島おかしい、自然の怒りがいまここに!新潟も大雨で大変!
被害に遭われた方々の生活を思うと心が痛みます。
私たちは何かを考え何かをしなければなりませんね。
沖縄は夏本番 美しい海 美しい空 美しい沖縄の人たちの心
何一つ壊したくないですね~。
けんけんも大好きなエイサーおどりに線香花火?海遊び
嬉しい事が一杯 夏風邪引かないように野菜を一杯食べてげんきでね~
夏休み返上でお仕事ご苦労様! 合い間を縫って楽しみ 幸せ見つけるお二人さん
体を十分労わって美味しいお料理作って!
益々繁盛しますように祈っています。
●長女へ
台風が気になるけど
夏休みムード沖縄です
ケンケンにいつが夏休み?と聞かれ
ないなぁ~・・・と話すのも少々かわいそうですが
抑えるイベントは抑えて楽しんでいます
●みっちゃんへ
夏休みのある家庭で育ったので
ないのは寂しいのですが・・・・
反面ないなりに楽しみ見つけていますのでご心配なくぅ
でもやはりついついイベントがあると
子供のころを懐かしみ、ケンケンに同じようにしてあげれないので
正直心が痛いこともありますが
ちゃんと成長して笑顔いっぱいの彼を見たら
全然大丈夫!心配することはないようです
世の中でいろんなことが起きる中
何ができるかと思いつつ、沖縄でちゃんと生活ができること
感謝しながら、大切に日々を過ごさないといけないと思っています
東北、関東からのお客様が多く
安心して食事ができること。。。幸せだとお話されます
沖縄からできること
いろいろ考えています