台風接近!!

今日は夜が長いので
ちょっと語りモードです

台風接近ですが
久々ゆっくりしておるような気がします

前回の体験もあり
Chefは皿の上の自然も丘の上の料理工房Saraも
せっせこと対策をしてくれました

丘の上の料理工房Saraは
普段でも風が強いから
すでに吹き飛ばされそうな感じ

台風接近!!

お手伝いしている方はお隣パン屋さんNさん

息子は数日前に野草でかぶれて
元気だけれど治るまでずっとお休み
しかも台風もありさらにお休みぃ~
ちょっとした夏休み♪
台風の風を楽しんでいました

一日中お店でパン屋さんの女の子をナンパして(苦笑)
うちのスタ;ツフとは対等におしゃべり
今日はスタッフ誠也君とお絵かき大会
大満足で本日も寝ております

たぶん
幼稚園より楽しいかも
昔から保育園も行きたがらず
お腹痛い、足が痛いとすでに仮病も使い
休みの日はお店で遊んで過ごします
忙しい時はちゃんとわかって一人で遊んで
お腹すいたら今は自分でパンを買い
自分で水を入れて一人で食べてご満足(^^)
疲れたら知らないうちに寝て
そして毎朝ご機嫌に起きて自分でNHKを見て
ヤクルト一本!飲みながら
母(陵々)が起きるのを待ちます
「寝坊ばかりして!」と怒られます

こんな息子だから
なんとかやっていけます

ちゃんとお母さんらしいことしないと!と
いつも思い反省もたくさんですが
愛情だけは誰よりも負けないこと
ちゃんと成長して自立していること
彼を誇りに思い感謝の気持ちでいっぱいです

明日は台風のおかげで
親子時間が持てそうです

ありがとう
台風さん♪



(イベント出店予定)
8月6日、7日 いっさいがっ祭  出店(恩納村)
親子Cooking開講決定!6日1(土)2時半~
手作りバターとマヨネーズでサンドウィツチ作り

8月6日 きとね市 出店
8月21日(日)27日(土)サクラザカマルシェ出店

メニューのないビストロ
「皿の上の自然」
完全ご予約制
open 火~土(ランチ&ディナー)
    日曜日(ランチのみ)
Chef’s ・ランチコース2500円~・ディナーコース 5000円~ 
ご予約はオーナーメッセージよりもしくはお電話より
お待ちしております


丘の上の料理工房Sara情報はこちら



NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
お知らせ
お知らせ(2021-04-12 11:09)

4月お知らせ
4月お知らせ(2020-04-03 17:07)

この記事へのコメント
沖縄本島で被害が出ているようですが、読谷は大丈夫ですか?
Posted by ショウタツ at 2011年08月05日 15:06
● ショウタツさんへ

二度目の大きな台風です
前回のことがあるので備えはしっかりですが
やはり農家さんが一番被害が大きいはず

うちは皿の上はずっと停電で今丘の上に避難中です

お店のさすがにすべて閉まっています

なんとか今回もお店は被害はなく明日はなんとか
営業したいと思っています
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2011年08月05日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。