中秋の名月

中秋の名月

素晴らしい月
こちらの絵は息子が少し前に描いた
パステルアート
月とクジラ

丘の上の料理工房SARAで
まだまだお客様が少なくて
不安な日々でありながら
なんと遠く伊江島に向かうクジラを見つけて
希望の光がさしたように感じた
あの頃を思い出します

新しい事業はじめてオープンしてから気持ちがずっとピリピリ
素晴らしいスタッフに囲まれて仕事ができるようになるまで。。。
皿の上の自然を原点とすると
本当に大変でしたが
やりたいこと、好きなこと、好きな人に囲まれながら
とても幸せな長い道のりでした。。。。

今は今で試行錯誤の日々
ずっと未完成ですが少しずつ前進
なにより
お店は人があってのこと
本当にありがたいなぁ。。。と思います

今夜はChefの代わりに(苦笑)
無理やり息子をテラスに誘って
うーとと。。。(沖縄ではお仏壇などに手を合わせること)
月に願いを込めて

「皆が健康でHAPPYになりますように。。。。」


HAPPYと言えば。。。。



今日はお休みですが
ご近所の素敵なHappyを生む場所から
ケータリングのご依頼がありました
ビジネスランチとのことだったので
シンプルにそして皿の上の自然らしい
スタイルで仕上げていきました

中秋の名月 

中秋の名月


皿の上の自然 Chef’sケータリング
・世界に一つのケータリングウエディング
・ホームパーティーケータリング
・ビジネスケータリング
・撮影用ケータリング

などなどオリジナルケータリング承ります
お食事代金+手数料+配送料が発生致します
まずはお気軽にご相談下さいませ

 丘の上の幸せマルシェは今週日曜日
詳細は こちら



NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
お知らせ
お知らせ(2021-04-12 11:09)

4月お知らせ
4月お知らせ(2020-04-03 17:07)

この記事へのコメント
シェフ〜!陵々さ〜〜ん!お元気ですかぁ〜!
昨日の中秋の名月、私も見ましたよ
ケンケンの絵、素晴らしい!!すてき!!
まさしくこんな感じの月でびっくり((((((ノ゚⊿゚)ノ
遠いけど同じ月を見ているって何だか繋がってますよね^^

何もしなければ何も起こらない
何かを起こすからこそ試行錯誤して気分があがったり落ちたり。。。
素晴らしい事です
喜んでくれているお客さんの顔が浮かびますよ〜
大丈夫です^^
私がついてますwww

早く新しいお店、遊びに行きたいなぁーーーー!!
Posted by izu at 2011年09月13日 10:44
●izuさん

ひゃーほんとにまたもや月日がたち
なのにいつも遠くから見守ってくれてて。。。。
感謝です!

千葉は震災の被害もあると聞き心配しながら
無力な私たち ごめんね

沖縄へ帰ってきたときには
お料理でお見舞いさせてね

izuさんから頂いたお料理を描く絵本
SARAに置いています

見るたびに思い出すよ。。。ぐすん
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2011年09月13日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。