仕事始め。。。今年も楽しくなりそう!

皿の上の自然 陵々

2010年01月09日 01:33

第三期なび塾
2回目



内容:イタリアン基礎
    ラザニア作り
    ベシャメル、トマト、ミートソース作り
    パン作り(形成のみ)



2回目になり
笑顔が出てきて
本当に楽しい教室♪



第4回目はスポンジケーキとお肉お料理
楽しみ楽しみ♪



塾が終了して即効
次は

コンサルタントのお仕事

商工会エキスパート登録をしていますので
カフェオープンに向けての
メニュー開発♪
今回で三回目ですが
美味しいカフェメニュー出来ました

皿の上の自然特製の雑穀バーグが
オープンには
こちらでお召し上がり頂けるかも♪



美味しく、美しく
そしてシンプルに♪

オーナー様の想いにお応えできればと思います

オープンの際にはご案内しますね!

<商工会エキスパート>
商工会会員向けに飲食の開業、事業の御相談、技術講習などを
お手伝いしております。会員様は無料でご依頼いただけます。 
詳細は商工会連合会、もしくはオーナーメッセージより
お気軽にご相談下さいませ
              



続きは今年初のディナー

「シロヒゲファミリー様のお食事会」

今回は毎回緊急のお仕事でおいで頂けることがなかった
お婿さんと初めてのお孫さんとなるK君をお連れ頂きました

お料理は日本酒をご持参とにことで
以前にも絶賛頂いた
桜鱒
リクエストの渡り蟹のスープ
特別にイノシシも登場
デザートは娘様のバースデイのケーキ

 



 



私たちも大好きなシロヒゲさんファミリー様

最初は奥様とおいで下さり

この渡り蟹のスープを
家族に食べさしてあげたい。。。
妊婦さんの娘さんに。。。

今回は
お婿さんのハードなお仕事を心配されて
「やっとこんな時間をもててよかったわ」
お母さんの言葉にはじーんとしました

ほんとうに
愛情あふれる
温かなシロヒゲさんファミリー




核家族が多い中

「いいな家族って!」
「いつかこうなりたいな~」

そう思います


2010年初お仕事
笑顔いっぱいの
最高の幕開けになりました


明日にはChef’sCookingと各種講習会のお知らせができそうです



関連記事