Chef’sCooking 二本立て

皿の上の自然 陵々

2009年07月14日 16:55

7月8日
家庭お料理の基礎クラス

食育メニューとして
栄養のバランス
簡単で美味しいメニューでご案内しています

menu



雑穀ハンバーグ
出しの取り方
お野菜の煮物
お味噌汁
包丁の研ぎ方
マンゴタルト

出汁は基本の出汁の取り方から
返し醤油の作り方まで
市販のものを買わずにおうちで美味しい出汁があれば
いろんなお料理に応用
安心安全でしかも美味しい



煮物は荷崩れをしない方法
上手くレンジの力も借りて
手早く美味しく美しい煮物ができます

雑穀ハンバーグは
お野菜たっぷり
以前リウボウのイベントでもご紹介した
食育メニューの1つ

今回はジャガイモ、かぼちゃ、玉ねぎ、人参
パプリカ入り雑穀米を混ぜた
ヘルシーなハンバーグ

ストックできるので大助かり♪

マンゴタルト



日に日に
マンゴの風味が出てきました~

教室の回を重ねるごとに
美味しい物が生まれます

新しくまだ学生さんの可愛い生徒さん
ケンケンのお友達のママさん

ご参加ありがとうございます


















7月13日
初夏のおもてなしクラス
その2



menu

サルマーレ
豊の軍鶏のサラダ
お豆たっぷりのカレー風味のスープ
パッションフルーツのジェラード



パッションのキャラメルソースを添えて。。。


キッズルームで仲良く遊ぶ
実は頭突きをしてます(笑)
ケンケンと生徒さんのお嬢さんRちゃん



今沖縄はインフルエンザが流行ってるので
休校になったりしてママは大変
ケンケンは蝉取り頑張りすぎて先日ダウンだったので
休養日でお教室を邪魔をしないという約束でしたが・・・(><)

でも仲良く遊んでくれてて助かりました

今日も新しい生徒様も加わり
新旧合戦♪&キッズ合戦♪
今回は特別に子供たちも一緒にお食事タイム

ご了承頂きありがとうございます

インフルエンザに熱中症に負けない為にも
美味しいご飯で免疫力UP

皆様どうかお気をつけ下さいませ(^^)






関連記事