なび塾 魚お料理

9月15日(水)
笑顔いっぱい

なび塾 魚お料理

お魚のおろし方からはじまり。。。
美味しく作るおお魚汁の魚の処理まで。。。

なび塾 魚お料理

お魚の焼き方
アクアパッァ
カルパッチョ
お刺身
お魚汁


なび塾 魚お料理 なび塾 魚お料理

お魚づくし!!

2回目ということで冗談も交えながら
はじめてお魚をおろした方がほとんどで
お魚おろす時は皆さんかなり緊張!
一生懸命頑張った分
本当に美味しいお魚お料理が仕上がりました

なび塾 魚お料理 なび塾 魚お料理

夜の部では新鮮ミジュンが獲れたとのことで
生徒さんよりお持込みお魚を
ちゃっちゃっとミジュンのエスカベージュと
唐揚げハーブ仕立てを講習に組み入れて
皆さんで美味しく頂きました

マニュアルどうりではなく
食材と対話しながら。。。
皿の上の自然ならでは♪

食材に魔法をかけます


9月18日(土)は
プレシャスマーケットに参加させていただきました
ご来店ありがとうございます
そしてイベント開催、協力してくださった皆様
ありがとうございます

そしてせっかくお越しくださったのに
50食限定でお店の都合で早めに店じまいとなってしまい
申し訳ございませんでした

次回島マンゴーカレー号は
10月22日~24日 産業まつりにて販売となります
ワンコインでお試しいただけますよ~♪

続きはスケジュール


9月20日(祝)ご予約受付中 CAFEもオープン
9月21日(火)お店はお休み
9月22日(水)~25日(土)ご予約受付中
9月26日(日)ディナーのみ受付中
9月27日(月)~29日(水)
コンサルタントのためお店はお休み

秋メニュー盛りだくさん
皆様のお越しをお待ちしております

なび塾 魚お料理



NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(なび塾)の記事
なび塾
なび塾(2011-03-29 00:15)

なびー塾スタート
なびー塾スタート(2011-01-13 03:36)

なび塾 ご案内
なび塾 ご案内(2010-11-16 01:51)

なび塾 卒業お料理
なび塾 卒業お料理(2010-06-18 00:14)

この記事へのコメント
すごーく美味しそう!!!!!!!!!
沖縄に住んでいたら絶対に通っていたと思います。
(レッスンの為か? 食べたい為か?)
帰郷、2年後になると思いますが是非学びに伺いますね。
Posted by ヴィンテージ・ヤードヴィンテージ・ヤード at 2010年09月20日 17:40
● ヴィンデージヤードさん

私もお訪ねしたいとずっと思っていましたが
行けないままです(><)
帰郷されるんですね  2年後ももちろん私は沖縄に居ますし
是非お越しくださいませ

コメント頂けて嬉しいです(^^)
ありがとうございます
Posted by 陵々 at 2010年09月23日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。