牛タン♪タン♪タカターン♪

いやーすごい牛タンが入荷

牛タン♪タン♪タカターン♪

牛タン♪タン♪タカターン♪


正直シチューにするのはもったいないのですが
ご要望にお応えして。。。

牛タン♪タン♪タカターン♪

シチュー仕立てとソテーで
美しく美味しく大変身


多分
人生今までで一番美味しい牛タンかも!

丘の上の料理工房Sara
DELIメニューで登場です

日曜日の丘の上の幸せマルシェでも
登場するはず!!!!

いろんなお店や、ご自宅に配布中のフライアー
小さなマルシェから大きな輪が広がりそう♪
現在体験セミナー事前ご予約受付中です
詳細はこちら

牛タン♪タン♪タカターン♪


Chef’sCooking お料理教室 来月は3月22日 春のメニュー



続きは「嬉しかったこ」 ちょっと語りますが・・・

前回Chef’sCookingに来て下さった沖縄在住アメリカ人のママから一本の電話
明日娘さんのお弁当なので作ってほしいと
キャラ弁が大流行でもあるのですが
アメリカンママにとって日本式お弁当はかなり大変
自分はButmamaだというのですが、そんなことないよね。。。
是非お手伝いさせてとお話し、前日の息子のお弁当を見せると
そう!こんなのができればいいんだけどできない。。。とのこと

ママはお仕事なので直接保育園へ持っていくと
日本の保育園でまだ1歳なのに一人で頑張るのお嬢さん
お弁当を見たときの笑顔
すぐ食べようとててを伸ばす姿
自分の息子に作る気持ちと同じ
とても幸せでした

この笑顔の為にどのお母さんも頑張れるんですよね~

世の中の頑張るお母さんはどこの国の方でもみんな同じ
夜も仕事だと、子供を見てもらえる人がいない
お弁当一つでも文化が違うとかなりの負担
自分自身体験していろんな方に助けてもらい今の自分がいます

私はやっぱりがんばる人を応援したい
ゆいまーるできることが何より嬉しいと思える日でした

HappyObentoりゅうちんさんは友人でもあり大先生
今回のイベントにもご好意で出店して頂きました
食育の一環として無料講座
是非この機会に丘の上の幸せマルシェに是非お越しくださいね





NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(chef’s cooking)の記事
Chef’s Cooking ~茸~
Chef’s Cooking ~茸~(2011-09-19 22:04)

Happy Cooking
Happy Cooking(2011-04-16 23:51)

Chef’s Cooking 4月
Chef’s Cooking 4月(2011-04-07 10:29)

2月Chef’sCooking
2月Chef’sCooking(2011-02-21 13:48)

この記事へのコメント
心温まるエピソード!
自分の為の毎日のお弁当も 手抜きではランチタイムが楽しくない。
楽しんで食べる事の大切さってありますよね。
Posted by ボク サチコ at 2011年02月24日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。