Chef’s Cooking



4月7日
Chef’s Cooking
春のフレンチ

Chef’s Cooking

今回のご参加者は全員初めておいでくださった方ばかり

7日がご自身のお誕生日ということで
自分へのプレゼント

今後Cafeをオープン予定で
勉強を兼ねて・・・

皆さんすごくピュアな方ばかりで
お料理もお食事も
とても素直な表現

うーんこの純粋な心
優しい気持ちになります(^^)


当日Chefの田舎から
またまたふるさと便が到着

Chef’s Cooking

立派な桜鱒!!

他、川お魚販売中です(^^)
お気軽にお問い合わせ下さいませ


お誕生日プレゼントに

Chef’s Cooking

桜鱒のアクアパッツア

Chef’s Cooking



最後はデザートで

Happy Birthday

Chef’s Cooking


 「Chef’sCooking」
4月後半から5月中旬の予定
4月21日(火)27日(月)28日(火)
5月11日(月)5月12日(火)

menu

~母の日の晩餐会~

小さな前菜 トマトとマグロのタルタル
天然桜鱒のポワレ
とろーりなめらか かぼちゃのプリン
など・・・
会費:3800円

ヘルシーでお母さんのイメージのお料理
ご参加随時募集いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ
5月連休前後にカップルレッスンを予定中
ご希望の方は是非ご連絡下さいませ

もちろんお店でも母の日メニューをお召し上がり頂けます
お食事ご予約は前日までにお願い致します



NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(chef’s cooking)の記事
Chef’s Cooking ~茸~
Chef’s Cooking ~茸~(2011-09-19 22:04)

Happy Cooking
Happy Cooking(2011-04-16 23:51)

Chef’s Cooking 4月
Chef’s Cooking 4月(2011-04-07 10:29)

この記事へのコメント
那須シェフ& 陵々さん、こんばんは^^

昨日は初めての参加で緊張していましたが
おふたりの和やかなムードに
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

誕生日のサプライズ「桜鱒のアクアパッツア」・・・

とても嬉しく美味しく頂きました♡
あまりの感激にうれし涙を堪えるのに必死で
ちょっと無口になってしまいました・・・。

本当に、ありがとうございました^^
Posted by san shima at 2009年04月08日 21:22
念願のシェフズクッキング☆美味しい素敵な時間をありがとうございました!
3才一才2人の育児奮闘してる自分へのご褒美と、最近親友が亡くなり何も手につかない母へ元気をつけたくて。そんな母が翌日パタパタ復習しててビックリ♪
素敵な看板~空間に料理、それに負けない陵々さんと那須シェフの素敵な人柄‥『皿の上の自然』は料理だけじゃない、HAPPYをありがとうございました。
Posted by たーたん at 2009年04月09日 14:51
chef's cooking 母の日の晩餐会~♪今度は友だちと(*^^*)参加したいです。今から集めなきゃ!
Posted by たーたん at 2009年04月09日 18:19
● sanshimaさん

つい美味しくて無言・・・と思ってましたが(これも自意識過剰で失礼致しました)涙をこらえてられてたなんて!!とても純真で可愛らしい方と
つくづく実感しました。

教室のご参加、いろんな想いがあってご参加され
想いに少しでもお答えできれば・・・そう思って開講しています。

ご一緒にお祝いできて良かったです(^^)
しかもchefのお母様と同じお誕生日!!何かのご縁であるはず
今後もよろしくお願いしま~す

● たーたんさん
こちらこそHappyな時間頂だいいたしました
心がほんと優しくなって気がします
お母様、伯母様皆さん本当に素敵で、素敵な関係で羨ましかったです
私も家族をとても愛する一人、でも本当は母や姉妹、家族ぐるみで
いろんなことしたいのですが、自分の選んだ道、それが出来ないのが
とても寂しいです。

お母様想いのたーたんさん 
お子様お二人いてるように見えないキュートで純真なたーたんさん
お逢いできて嬉しかったです

お友達とも是非、またお母様とと伯母様とも是非
またのご参加お待ちしていますね!!
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年04月10日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。