Chef’sCooking 二本立て

7月8日
家庭お料理の基礎クラス

食育メニューとして
栄養のバランス
簡単で美味しいメニューでご案内しています

menu

Chef’sCooking 二本立て

雑穀ハンバーグ
出しの取り方
お野菜の煮物
お味噌汁
包丁の研ぎ方
マンゴタルト

出汁は基本の出汁の取り方から
返し醤油の作り方まで
市販のものを買わずにおうちで美味しい出汁があれば
いろんなお料理に応用
安心安全でしかも美味しい

Chef’sCooking 二本立て

煮物は荷崩れをしない方法
上手くレンジの力も借りて
手早く美味しく美しい煮物ができます

雑穀ハンバーグは
お野菜たっぷり
以前リウボウのイベントでもご紹介した
食育メニューの1つ

今回はジャガイモ、かぼちゃ、玉ねぎ、人参
パプリカ入り雑穀米を混ぜた
ヘルシーなハンバーグ

ストックできるので大助かり♪

マンゴタルト

Chef’sCooking 二本立て

日に日に
マンゴの風味が出てきました~

教室の回を重ねるごとに
美味しい物が生まれます

新しくまだ学生さんの可愛い生徒さん
ケンケンのお友達のママさん

ご参加ありがとうございます


















7月13日
初夏のおもてなしクラス
その2

Chef’sCooking 二本立て

menu

サルマーレ
豊の軍鶏のサラダ
お豆たっぷりのカレー風味のスープ
パッションフルーツのジェラード

Chef’sCooking 二本立て

パッションのキャラメルソースを添えて。。。


キッズルームで仲良く遊ぶ
実は頭突きをしてます(笑)
ケンケンと生徒さんのお嬢さんRちゃん

Chef’sCooking 二本立て

今沖縄はインフルエンザが流行ってるので
休校になったりしてママは大変
ケンケンは蝉取り頑張りすぎて先日ダウンだったので
休養日でお教室を邪魔をしないという約束でしたが・・・(><)

でも仲良く遊んでくれてて助かりました

今日も新しい生徒様も加わり
新旧合戦♪&キッズ合戦♪
今回は特別に子供たちも一緒にお食事タイム

ご了承頂きありがとうございます

インフルエンザに熱中症に負けない為にも
美味しいご飯で免疫力UP

皆様どうかお気をつけ下さいませ(^^)








NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(chef’s cooking)の記事
Chef’s Cooking ~茸~
Chef’s Cooking ~茸~(2011-09-19 22:04)

Happy Cooking
Happy Cooking(2011-04-16 23:51)

Chef’s Cooking 4月
Chef’s Cooking 4月(2011-04-07 10:29)

この記事へのコメント
ご挨拶遅くなりました~^^;
先日は楽しいレッスンありがとうございました。
いつも食べるの専門でみなさんにおまかせ~の私、
今回は手を抜くことができずちゃんとお料理したせいで
おうちに帰っての復習もスラスラ~っとできましたよん♪
軍鶏はさすがに手に入らないのでササミでしたが・・・
家族大絶賛!!!
サルマーレもちょっと多く作りすぎた~と思っていたら
おかわり~で売れきれ^^
コーンスターチを入れたパッションフルーツのジェラードも
なかなかいい感じにできました^^
ダンナさんには「皿の上行っただろー」ってすぐバレました(笑)
Posted by きいちゃん at 2009年07月21日 13:14
● きーちゃんさん

面白い!お料理で皿の上のに行っただろ~
大バレ!!

軍鶏はさすがに家庭ではね~
そうやんばる鶏のささみで十分!!

サルマーレも売り切れ 嬉しいな♪

キッズ達がが食べる姿が想像できる(笑)

来月はマンゴ石けんでマンゴカレー!
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2009年07月23日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。