Chef’s Cooking

本日の
Chef’s Cooking menu

Chef’s Cooking

パエリア3種
玄米・サフラン・渡り蟹風味で。。。

Chef’s Cooking


皿の上の自然のお食事メニューで大人気
ビーツのお野菜を使った

Chef’s Cooking

「女神のスープ」

Chef’s Cooking

葡萄とアニス風味のムース

色鮮やかで
テーブルに並ぶだけで
なんだか元気になれる
一足先の
初夏メニューでした


来月も生徒さんからのリクエストで
これまた大人気メニューに決定。。。。。

続きは5月講習会のご案内

Chef’s Cooking

Chef’s Cooking

「ラザニア」と「ヌーガグラッセ」
5月18日(火)
①10時半~14時
②19時半~22時
会費:4000yen
別途お持ち帰り 2000yen(2~3人前)

「恩納村の美味しいトマト加工教室」
4月末に開講予定
内容:トマトケケチャップ・トマトピューレ作り
    トマトいっぱいランチ♪
仕入れ状況次第ご案内となります
会費:5000yen(お持ち帰り付き)

和食+薬膳お弁当教室
mene:梅雨の季節に合うお弁当
詳細決まり次第ご案内します
会費:4000yen
   (お持ち帰りお弁当別途1000yen)

はじめてお料理
5月19日(水)19時半~22時
内容:煮物・お肉の切り方・お野菜の灰汁抜き
会費:4000yen
講師:えっしー

プリザードフラワー&Chef’sLunch
5月11日(火)10時半~13時半
会費:5000yen(ランチ代、材料費込)

アロマ講習会&Lunch
5月25日(火)10時半~13時半
詳細決まり次第ご案内致します

詩乃庵お菓子教室&Lunch
5月19日(水)10時半~14時
詳細決まり次第ご案内致します

お申込み受け付け始めます
お申し込みの際に
お名前・ご連絡先をお知らせくださいませ

キャンセルについて。。。
各講師が一生懸命準備
材料などの仕入れのこともあり
2日前よりキャンセル料金発生いたします
どうかご了承くださいませ
(当日は全額、2日前より講習会費50%の料金)

ご参加お待ちしております



4月講習会

スモーク講習会(桜ますとベーコン)
テラスでパーティー♪
4月20日(木)10時半~14時半
会費:5000yen(お持ち帰り付き)

はじめて料理教室
出汁巻き・茶碗蒸し作り
4月20日(木)19時半~22時
会費:4000yen

詩乃庵お菓子作り教室
シュークリーム作り
4月28日(水)10時半~14時
会費:5000yen(お持ち帰り付き)

美食会
Chefとえっしーのコラボ
県内初!!の企画!!
Chefの和フレンチ
某有名てんぷら店修業をしたえっしーのてんぷら!!!!
どんなアートが生まれるのか楽しみ~♪

4月28日(水)19時半~
てんぷら(関東風)&フレンチ 
プチてんぷら講習会つき
会費:5500yen






NEW ホームページ http://www.obn-sara.com/
皿の上の自然 il Gastro Sara
2016年3月30日 リニューアルオープン
MAP
恩納村前兼久466-7 恩納南バイパス沿い
黄色い建物
ホームページ
同じカテゴリー(chef’s cooking)の記事
Chef’s Cooking ~茸~
Chef’s Cooking ~茸~(2011-09-19 22:04)

Happy Cooking
Happy Cooking(2011-04-16 23:51)

Chef’s Cooking 4月
Chef’s Cooking 4月(2011-04-07 10:29)

この記事へのコメント
こんばんわ☆
本日お伺いしました島袋です♪
今日は彼女の誕生日をして頂いてありがとうございました!!
それと、営業マンは一年ほど前の仕事で、今は飲食業をしている同業者です(汗)
ウソついてすみませんm(_ _)m
変に気を遣われるのが苦手で……(^_^;A

でも、お二人の人柄から『余計な心配』だと分かりました(笑)

今日は大変勉強になりました!!

またお世話になります♪\(^O^)/
Posted by 元・営業マンしまぶー at 2010年04月15日 18:47
元営業マンしまぶーさん

ご来店ありがとうございます
やっぱり!同業者様でしたね!
そんな感じはしておりましたが、せっかくの記念日
前夜祭。。。お仕事のお話はしないほうがよいと思って

お祝いランチの中、お勉強心を忘れず。。。
しかもソースをすべて残さずお召し上がりいただき
なにより嬉しく思っております

また是非おいで下さいませ
こーんな私たちですが、同業者さんでも
いつでもウエルカムです(^^)

マリオットいいな~お勉強の為にと言い聞かせて
私たちも外の空気すわないと!

ではまたのお越しお待ちしております
Posted by 陵々 at 2010年04月18日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。